【中央図書館】インターナショナル・ウィーク 第7回 図書館資料展示「オーストラリア」開催

↑学生が制作したプレゼンテーション用ポスターと図書館資料 資料は、オーストラリアの歴史や社会・教育・文化・自然など多岐にわたる
日程 |
12月7日(月)~12(土)
|
中央図書館 2階展示コーナー
9:00~22:00
(閉館30前までにご入館ください) |
|
国際機関資料室 10:00~17:00(土曜は12:00まで) |
|
どなたでもご覧いただけます。 図書館利用証をお持ちでない方は、図書館入口スタッフに展示観覧ご希望の旨をお伝えください。 |
2階展示コーナー

歴史・多様性・人権に関連する資料を中心に、初心者向け入門書をはじめ多文化国家の多様な側面からの研究書など、オーストラリアへの理解や興味を深める手助けとなる資料を紹介します。
また、12月11日(金)開催の「法学部シドニープログラム参加学生によるポスタープレゼンテーション」で発表されるポスターの一部を先行展示しています。アクティブ・ラーニングの成果と図書館資料の初コラボです。
国際機関資料室ミニ展示

オーストラリアと国際機関とのかかわりを特集したミニ展示です。ユニークな生物多様性を有しながら、気候変動のもたらす深刻な影響に直面するオーストラリアでの環境保護の取り組みを、主に国連環境計画(UNEP)の日本語資料を通して紹介しています。

