Eventイベント
国際連携・留学
「貧困×空き家」社会課題どう解決する?ソーシャルビジネスの一歩を踏み出そう!(起業家による講演&ワークショップ)
- 日程
- 2025年3月7日(金)11:00-12:30
- 場所
- TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo TAMA(現地開催)

- 日程
- 2025年3月7日(金)11:00-12:30
- 場所
- TOKYO創業ステーションTAMA Startup Hub Tokyo TAMA(現地開催)
- 講師
甲斐 隆之氏
東京創業ステーション Start Up Hub Tokyo TAMA コンシェルジュ
専門領域:ソーシャルビジネス、社会課題、新規事業立ち上げ、市場調査、公共政策一橋大学、トロント大学・大学院で貧困問題と経済学を学び、民間や国際機関の研究職を経て、より現場レベルの問題に取り組むRenovate Japanを2020年10月に創業。スタートアップハブ東京・多摩のコンシェルジュの他、一橋大学ソーシャル・データサイエンス研究科の客員研究員なども務める。
後援:公益財団法人東京都中小企業振興公社
- 内容
社会課題解決の手法や事例を学べる講演&ワークショップイベントです。社会課題をどうやって解決するのか?社会課題解決の事例や方法論などを学ぶことで、社会課題に向き合うための第一歩を踏み出すきっかけとなることを目指します。
第一部 講演:家や仕事に困っている方々を支援する「タテナオシ」事業について
第二部 ワークショップ:ソーシャルビジネスの考え方に触れてアイデアを出そう
- 対象者
大学生(学部・大学院)
※他大学の学生も参加可能ですのでお気軽にお申し込みください
こんな人におススメ:
・社会課題を解決したい方
・ソーシャルビジネスに興味がある方
・まちづくり事業に携わりたい方
・将来自分でビジネスを始めてみたい方
- 定員
20名程度
- 参加費
無料