Eventイベント

法曹(裁判官・検察官・弁護士)資格

2024年度中央大学法職講座 秋期法職茗荷谷研究室入室試験について

日程
2024年9月6日(金)
場所
茗荷谷キャンパス 対面形式で実施
日程
2024年9月6日(金)
場所
茗荷谷キャンパス 対面形式で実施
内容

【更新】2024/08/12

「2024年度秋期 法職茗荷谷研究室 入室試験要項」はこちらをクリック!

※補足事項を加えたものに更新しました。

 

 法科大学院進学や司法試験予備試験合格、将来司法試験合格を目指す本学学生(科目等履修生・聴講生除く)・卒業生(卒業後1年以内)を対象に、法職茗荷谷研究室会員を募集します。入室試験合格者には、会員資格のうち、室員・ゼミ会員・学研連ゼミ会員いずれかの資格を付与します。資格期間は2024年10月1日~2025年3月31日の6ヶ月間となります。

 ただし、受講義務としているゼミや講座等の無断欠席が続く方、他室員の学習を妨害する等、集団生活のルールを遵守できない方は除名処分とすることがあります。除名処分対象者には、理由の如何にかかわらず会費は返還できませんので予め了解したうえで出願してください。

 

対象者

 2024年10月1日時点で、中央大学在学生(科目等履修生・聴講生除く)で、法科大学院進学・司法試験合格を目指している方。なお、Cコースの出願対象は、前述の他、中央大学の学部を卒業してから1年以内の方も対象とします。その場合、法科大学院在籍者は出願できません。

 

参加費

受験料 1,300円(税込み)※別途手数料(148円)がかかります。

 

 

 

参加手続き

申込方法に関する詳細は、法職講座各種お申し込み方法についてからご確認ください。

(1)申込期間中に「受講料等申込フォーム」にアクセスし、申し込みに必要な個人情報お よび支払情報を入力してください。正しく入力できていない場合、申込を受け付けることがきません。入力の際は内容に お間違えのないよう入力してください。

フォーム内の「申込内容」欄の選択は、プルダウンから、まず「法職(茗荷谷)」を選択し、自身の申込内容によって以下のいずれかを選択してください。

コース

申込内容

コース

申込内容

20:A秋_室員(LT認定)

27:C秋_室員

21:A秋_ゼミ会員(LT認定)

28:C秋_ゼミ会員

22:A秋_学研連ゼミ会員(LT認定)

29:C秋_学研連ゼミ会員

23:B秋_室員(事案認定)

書類

30:A秋_書類

25:B秋_ゼミ会員(事案認定)

31:B秋_書類

26:B秋_学研連ゼミ会員(事案認定)

32:C秋_書類

(2)入力したメールアドレス宛に「【中央大学 受講料等 Web 申込・コンビニ決済】ご入金のお願い(コンビニ)」という件名のメールが届きま す。内容は、申込いただいた内容とお支払い受付番号などの登録に必要な情報です。記載内容に申込内容と誤りがないか必ずご確認ください。

(3)メールに記載してある支払方法に従い、期限までにコンビニエンスストアで受験料1,300円をお支払いください。コンビニでのお支払いの際は、別途手数料がかかります。

(4)入金確認メール(件名「【中央大学 受講料等 Web 申込・コンビニ決済】入金確認いたしました」)が届きましたら申込完了となります。

★上記(1)~(4)の手順に関して、詳細は「法職講座各種お申し込み方法について」をご参照ください。