Eventイベント

法曹(裁判官・検察官・弁護士)資格

【学研連等研究室入室試験】「真法会研究室」入室試験実施のお知らせ

日程
1次試験 5/29(土)15:30~17:00 1次試験合格発表 6/3(木) 2次試験 6/6(日)  2次試験合格発表 6/6(日)
場所
一次試験:オンライン、二次試験:対面方式予定(感染症の状況によりオンラインで行う場合あり)
日程
1次試験 5/29(土)15:30~17:00 1次試験合格発表 6/3(木) 2次試験 6/6(日)  2次試験合格発表 6/6(日)
場所
一次試験:オンライン、二次試験:対面方式予定(感染症の状況によりオンラインで行う場合あり)
内容

中央大学真法会研究室入室試験

1.募集人数 20名程度

2.応募資格 本学1・2年生(学部学科不問)

3.詳細
► 一次試験
    ▷ 日時:5月29日(土曜日)午後3時30分から5時まで(90分)
    ▷ 出題:一般論文(1・2年生とも)
    ▷ 出題方法:インターネット上に掲載します。
    ▷ 回答方法:所定の書式(Microsoft Word)にて作成し,試験時間内に電子メールにて提出してください。
    ▷ 合格発表:6月3日(木曜日)午後6時に真法会ホームページに受験番号を掲示し,また個別に電子メールを送信します。

  ► 二次試験(最終試験)
    ▷ 日時:6月6日(日曜日),実施時刻は別途連絡します。
    ▷ 実施方法:面接(対面方式予定ですが,感染症の状況によりオンラインで行う場合があります)
    ▷ 合格発表:6月6日(日曜日)午後8時(発表後,合格者ガイダンスを実施します)
対象者
2021年度新入生及び2020年度以前に中央大学に入学した現2年生
参加費
受験料:無料
参加手続き
①出願期間:4月9日(金曜日)午前9時~5月26日(水曜日)午後11時59分
※出願フォームは真法会研究室公式ホームページにて、4月9日に公開予定です。
②成績証明書の郵送
出願フォームにより出願の後,1年生は高等学校卒業時の成績証明書(写し可、入手困難な場合は調査書、調査書の写しも可),2年生は大学1年生時の成績証明書(写し可)を下記に普通郵便で郵送してください。
      〒160-0004 東京都新宿区四谷1-20 玉川ビル3階
            真法会四谷分室
 郵送の期限:5月29日(土曜日)必着
※成績証明書、調査書が入手できない場合は、下記メールアドレスにご連絡ください。

 

その他補足事項

・詳しい募集要項やパンフレットは真法会公式ホームページ(http://shinpoukai.com/)をご参照ください。
・その他お問い合わせ先:nyushitushinpou@gmail.com
・公式Twitter:https://twitter.com/shinpou2021
・公式Instagram:https://www.instagram.com/shinpou_kai
・公式LINE:https://lin.ee/ELr348M