Eventイベント

キャリアセンター(理系)

【理系対象・2025.03卒】技術面接セミナー(2024/1/13)

日程
2024年1月13日(土)
場所
後楽園キャンパス
日程
2024年1月13日(土)
場所
後楽園キャンパス
内容

技術系の選考では、自身の専門性を分かりやすくかつ効果的に説明することが求められます。本セミナーは、理工OBOGで企業において責任者クラスの方や研究職の方をお招きし、技術者目線で個人面接指導をいただけるセミナーです。毎年非常に熱心な指導をいただける人気イベントです。ぜひ挑戦してください。特に大手企業の研究職・開発職を志望する場合には参加推奨です!

◆日時: 2024年1月13日(土)
午前の部  9時~14時の予定を空けておいてください。
午後の部 13時~19時の予定を空けておいてください。
     ※参加申込者数によって開始・終了時刻が異なります。
◆場所: 後楽園キャンパス(対面実施)
◆形式: 20~25分間の個別模擬面接×2回(2人の面接官から指導を受けられます)
◆定員: 午前の部・午後の部 各30名  合計60名
◆申込: 12月8日(金)10時 ~ 12月25日(月)正午まで(予約制・先着順)
     manaba【キャリアセンター(理工)2025.03卒】アンケートより申し込んでください。
※原則としてキャンセルは認めません。申し込みを完了しても満席の場合は参加できませんので、その場合は全学メール宛にご連絡します。
※定期的に同アンケートに参加申込状況を掲載します。
※参加申込者数が少ない場合は申込期限を延長する場合があります。
※参加申込と同時に下記掲載の課題を提出する必要があります。
◆課題: 参加申込時に、manaba同コースのアンケートから課題をアップロードする必要があります。大学院生は下記①②、学部生は下記①(必須)、③(任意)提出のこと。
①所定ES【全員必須】(manaba【キャリアセンター(理工)2025.03卒】コースコンテンツに様式を掲載しています)
  ②研究概要【院生のみ】(A4用紙片面1枚・構成自由・PDF形式)
・「研究テーマ」、「研究背景・目的」、「研究内容」、「進捗状況と今後の課題・方針」、「学会発表(経験もしくは予定がある場合)」については必ず含めて作成ください。
・右上に学籍番号および氏名を記載してください。
※各設問とも目安として制限文字数の8割以上を埋めること。
     ※可能な限りキャリアセンターで実施している個人面談(申込方法はメルマガ掲載)を活用し、年内にブラッシュアップを進めてから申し込んでください。
     ③自由プレゼンテーションシート【学部生のみ】(A4用紙片面1枚・構成自由・PDF形式)
・今後研究してみたい課題、または興味のある科目などを自由に書いてください。
・右上に学籍番号および氏名を記載してください。
     ※学部生にも、興味のある研究について、院生同様訴える機会を設けてあげたいとする先輩講師のご厚意により、今年度より提出資料に追加しました(必須ではありません)。希望者は是非挑戦してみてください。
◆その他:・セミナー当日はリクルートスーツ着用のこと。
・エントリーシートおよび研究概要は同じ班の学生に共有します。終了後に回収しますが、当人同士の合意があれば持ち帰ることを認めます。
・自分の面接時間以外は、他の受講生が行っている面接を見学してください。
・申し込みを完了しても満席の場合は参加できません。キャリアセンターによる模擬面接を実施しますので、なにとぞご容赦ください。