Eventイベント

キャリアセンター(理系)

【理系対象・全学年参加OK】業界別企業トークセッション

日程
2023年11月13日(月)~12月8日(金)
場所
オンライン(Webex)
日程
2023年11月13日(月)~12月8日(金)
場所
オンライン(Webex)
内容

同一(または類似)の業界ごとに、各3社様を代表としてお招きし、「貴社のPR」「同業他社との差別化ポイント」「貴社の働きかた」等についてトークセッションを行います。通常の企業説明会とは異なり、同業他社との比較が一挙にできるイベントです!参加企業に興味がある方はもちろん、業界研究目的にもぜひ参加してください!
※昨年度までは「学内企業セミナー」を開催しておりましたが、今年度から開催せず、これに代わるイベントとなります。

◆開催一覧・入室用URL
開催期間は11/13(月)~12/8(金)です。
詳細はメールマガジン(3年・M1)、Career Center netまたはメールを参照してください。
https://jobhunterplus.chuo-u.ac.jp/portal/action/pt/f01/Uspt0101ZZ

◆開催形式
オンライン(アーカイブには残しません)
全16回。所要時間90分
事前申込不要です。

◆トークセッションのテーマ(予定)
○会社概要、PR
○貴社の働きかた(就業環境)や研修制度
○同業他社との差別化ポイント
○採用情報
○貴社の求める人材像
○学生からの質問に対する応答

◆注意事項:
○学年は不問です。本学理工学部生・院生はどなたでも参加できます。
○服装は、私服(企業様にお会いするのに失礼がないと自己判断できる服装)での参加を認めます。企業様にもそのようにお伝えしています。
○差し支えない範囲で表示氏名に学科専攻名・学年・氏名を入れてください。
 例)[精密M1 中大太郎][電気3年 草野理子]
○やむを得ない事情がない限り、原則としてご自身の顔出しを行ってください。
○学内から参加する場合は、出来るだけ学内有線LAN環境:ITセンター実習室(3号館4階・要イヤホン持参)または研究室等から参加してください。
○ミーティング内容の録画、録音、撮影等を禁止します。
○授業優先です!

◆参加にあたって
○事前に業界・企業研究しておくと理解が深まります。
○質問等、発言やチャットを求められた場合は積極的に発言しましょう。
○明るい部屋で、背景の映り込みに注意、相槌や挨拶はオーバーリアクションで!


☆3年・M1の方へのご注意
こちらには理工キャリア支援課からのすべてのお知らせを掲載しておりません。これ以外にも多数のイベントがあります。3年・M1の皆さんは今後配信されるメールマガジンで最新情報を確認してください。