奨学金

【重要】令和2年度日本学生支援機構奨学金予約採用候補者の手続きについて

2020年03月30日

日本学生支援機構奨学金

予約採用候補者の皆さんへ

 

当初予定していました、4/1(水)~4/3(金)に行われる進学届の手続きは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各キャンパスにおける対面での受け渡しは行わず、以下の通りメールで受付します。

 

採用候補者決定通知の提出の流れ

 

①令和2年度大学等奨学生採用候補者決定通知の【進学後記入欄】に必要事項を記入する。

 採用候補者決定通知の記入方法はこちらを参照してください。

 ※学籍番号については、学生証がお手元にある場合は記入してください。

 

 

②採用候補者決定通知の写真を撮る

上図のように、進学先提出用の裏面と本人保管用の表面が1枚に収まるように写真を撮ってください。

 

以下の書類は該当者のみ必要です。

 

自宅外から通学し、給付奨学金を受給する方のみ】

 自宅外(下宿先から通学していること)を証明するために必ず下記書類のいずれか(コピー可)の画像

 ➊ アパートの賃貸借契約書

 ➋ 入寮許可証

 

【入学時特別増額貸与奨学金利用者のみ】

 入学時特別増額貸与奨学金利用者で「日本政策金融公庫の『国の教育ローン』の申込必要」と印字がある方は、下記書類2点の画像

 ➌ 融資できないことが記載された日本政策金融公庫からの通知

 ➍ 「入学時特別増額貸与奨学金に係る申告書」

 

※必要書類が揃っていない場合は、進学届インターネット入力用ID・パスワードをお送りすることが出来ません。

 

 

③メールに画像を添付し下記メールアドレスに送る(該当者は併せて書類を郵送する)

(1)メールに以下の内容を入力する。

   件名:日本学生支援機構奨学金進学届手続きについて

   <本文>

   中央大学 日本学生支援機構奨学金担当宛

   名前:〇〇〇〇

   学部・学科:〇〇学部〇〇学科(文学部の場合は専攻も必要)

   学籍番号:20〇~(手元に学生証がある場合のみ入力/学生証が手元にない場合は空欄で可)

   電話番号:〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇(日中連絡が可能な電話番号を入力)

   住所:〇〇〇〇

  注意)メールには本文の内容以外は入力をしないでください。

 

(2)②で撮影した画像をメールに添付し、指定のメールアドレスに送る。(送信先は下記の通り所属学部により異なります)

 

 <送信先メールアドレス>

  ◆法・経済・商・文・総合政策・国際経営学部  

  →shingakutodoke-grp@g.chuo-u.ac.jp   

  ◆理工・国際情報学部

  →shingakutodoke-t-grp@g.chuo-u.ac.jp

 

 

④進学届インターネット入力用ID/PWをメールで受け取り、インターネット入力をする

 上記メールアドレスに送られたメールに対してID/PWを返信します。下記より、令和2年度入学者用進学届入力下書き用紙をダウンロード後、下書きをしてください。下書きした内容をもとに、インターネット入力を行ってください。(※1週間以内にメールの返信がない場合はご連絡ください。)

 

 令和2年度入学者用進学届入力下書き用紙こちら

   ※令和2年度入学者用進学届入力下書き用紙に訂正があります。こちら(正誤表)を確認してください。

  

 注)インターネット入力の完了日によって、奨学金の初回振り込み日が異なります。

「進学届」の提出(入力手続き)期間 初回振り込み日
第1回 4月1日(水)~4月7日(火) 4月21日(火)
第2回 4月8日(水)~4月24日(金) 5月15日(金)
第3回 4月25日(土)~5月26日(火)※貸与型のみ 6月11日(木)

※第3回は貸与型のみ

 

⑤該当書類の提出

 

メール送信後、速やかに該当書類を各奨学金窓口まで郵送してください。

提出期限は、4月13日(月)→17日(金)まで延長  ※消印有効

 

【貸与奨学金採用候補者の方(入学時特別増額貸与奨学金を利用しない方)】

 授業開始後、各奨学金窓口に採用候補者の決定通知の原本を提出してください。

 

貸与奨学金採用候補者の方(入学時特別増額貸与奨学金利用者)】

 ・採用候補者の決定通知の原本

 ・融資できないことが記載された日本政策金融公庫からの通知文のコピー

 ・「入学時特別増額貸与奨学金に係る申告書」の原本

 

給付奨学金採用候補者の方】(給付・貸与併用学生を含む)

 ・採用候補者の決定通知の原本

 ・【自宅外の方のみ】自宅外の証明書(アパートの賃貸借契約書または入寮許可証)のコピー 

 ・授業料等減免の対象者の認定に関する申請書(下記からダウンロードしてください。

 

 給付奨学金採用候補者の方は、下記PDFをダウンロードし、採用候補者決定通知と授業料減免  

 の対象者の認定に関する申請書の手続きを進めてください。

 授業料等減免に係る手続書類の提出について

 ・授業料等減免の対象者の認定に関する申請書

 

 

⑥採用者説明会に出席

 日程など詳細については、後日C plusで通知します。

 

 C plusでの奨学金情報の確認の仕方

 

 

 

【各奨学金窓口】

  □法・経済・商・文・総合政策・国際経営学部 学生部事務室厚生課:042-674-3461

   〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1

  □理工学部 理工学部学生生活課:03-3817-1716

  □国際情報学部 市ヶ谷田町キャンパス学生部事務室:03-3513-0309

   〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27(理工・国際情報学部ともこちらの住所へ)

 

※2020年4月1日から「厚生課」は「奨学課」、「理工学部学生生活課」は「都心学生生活課」、「市ヶ谷田町キャンパス学生部事務室」は「都心学生生活課(市ヶ谷田町担当)」に名称変更します。

 

【学費減免に関するお問い合わせ】   

  経理部経理課:042-674-2172