学生サポート
日本学生支援機構 給付奨学金(家計急変)
予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に緊急の支援の必要がある場合には、急変後の所得見込みにより給付奨学金に採用される場合があります。
申請を希望する場合は、下記お問い合わせフォームより相談してください。
詳細は次の募集要項を参照してください。
【給付奨学金(家計急変)募集要項】
給付奨学金案内(家計急変)(日本学生支援機構Webサイト)
新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計急変した方への支援について
新型コロナウイルス感染症に関わる影響により家計が急変した場合であって、生計維持者の死亡、失職、事故又は病気による就労困難に該当しない場合は、「震災・火災・風水害等に被災した場合等、予期できない事由により家計が急変した場合」に類するものとして取扱います。
新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援(日本学生支援機構Webサイト)
事由発生に関する証明書について
被災時の罹災証明書に代わるものとして、下記の証明書が提出できる場合、雇用保険の加入対象外(自営業者等)の失職や収入減少の場合も含めて、支援対象になります。
■新型コロナウイルス感染症に係る影響による収入減少があった者等を支援対象として、国及び地方公共団体が実施する公的支援の受給証明書(※)
■これに類するものと認められる公的証明書
※支援対象になり得る具体的な公的支援の例については、新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援ページをご覧ください。
公的支援の証明書を提出できない場合
下記申告書をダウンロードし、記入の上、提出してください。
【受付窓口】
法・経済・商・文・総合政策・国際経営学部生:奨学課
理工・国際情報学部生:都心学生生活課