Eventイベント

学生支援

【参加者募集】「若者を狙う悪質商法や詐欺」(ハイブリット開催)

日程
2023年6月23日(金)15:10~
場所
多摩キャンパス フォレストゲートウェイ 6階 601室
日程
2023年6月23日(金)15:10~
場所
多摩キャンパス フォレストゲートウェイ 6階 601室
講師

千葉 園子氏(日本貸金業協会 教育研修部 消費者啓発課課長補佐)

内容

2022年4月に成年年齢が18歳に引き下げられたことに伴い、
消費生活の基礎知識の乏しい若者を狙う詐欺が横行しています。

巧みな話術で学生自らに借金をさせてお金を搾取していく手口、
投資のしくみもわからないまま雰囲気にのまれて契約し騙された側が
泣き寝入りするしかない実態など、身近な事例から悪質商法への対処法を学び、
いざという時に巧妙な手口を見破る力、その場の雰囲気に流されることなく
自ら打開できる力を養いましょう。

 

ハイブリット開催ですので、多摩キャンパス以外の方もぜひご参加ください。

 

 

 

対象者

本学学部学生(全キャンパス申込可能です)

保護者

本学教職員

 

定員

約40名(オンライン参加者は除く)

参加費

無料

参加手続き

参加申込フォーム(全学メールでのログイン必須)

https://forms.gle/t4Ku4SLBABBvwDDCA


※オンライン参加希望の方には、当日までにミーティング情報を全学メールアドレス宛にお送りします。