Eventイベント

ダイバーシティセンター

「手話っと交流会」開催のおしらせ

日程
2025年5月19日(月)14:00~15:00
場所
茗荷谷キャンパス 1F 茗荷谷スチューデントハブ
日程
2025年5月19日(月)14:00~15:00
場所
茗荷谷キャンパス 1F 茗荷谷スチューデントハブ
講師

佐沢 静枝(さざわ しずえ)氏

日本ろう者劇団に入団し、舞台や映画に出演。退団後、NPO法人しゅわえもんを設立し、手話による絵本読み語り普及のために仲間と奮闘中。NHK「手話で楽しむみんなのテレビ」や「デフ・ヴォイス」などに出演。「手話劇!夏の夜の夢」では手話監修・演出を担当。 2024年4月よりNHK「みんなの手話」出演・手話監修を担当。

・プロフィール

https://tarl.jp/people/sazawashizue/

・NPO法人しゅわえもんYouTube「佐沢静枝の手話の原点を紹介するよ」

https://www.youtube.com/watch?v=-I2v3foQpII

 

内容

ろう講師をお招きし、参加学生の皆さんと交流・対話する企画です。

「手話っと交流会」という企画名のなかにある”What"には、手話という言語やろう文化に触れながら、お互いに「それって何?」と少しずつ知り合っていくことを大切にしたいという想いを込めています。

手話だけでなく、筆談を使用した文字でのやり取り、ジェスチャーなど、視覚的な方法を使ってコミュニケーションをとりながら進めますので、これから手話に触れたい!という方もぜひご参加くださいね。

【参考】

・2023年度「手話っと交流会」開催報告

https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/diversity/news/2023/10/68550/

・2024年度「手話っと交流会」開催報告

https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/diversity/news/2025/01/78558/

対象者

中央大学・大学院の学生

定員

15人(先着順)

参加費

無料

参加手続き

【要申し込み】

下記URL、または上部ポスターの2次元コードからお申し込みください。

https://forms.gle/yfFNpv1vnwTh6jqN7

【申し込み期限】

2025年5月15日(木)

企画実施名義

中央大学ダイバーシティセンター