ダイバーシティセンター

2023年度ダイバーシティウィーク

中央大学ダイバーシティ推進×ハラスメント防止啓発ウィーク
Chuo Diversity Week 2023「バリアってなんだろう?」

ダイバーシティ推進とハラスメント防止啓発をテーマに、現代社会の諸問題にふれるダイバーシティウィーク。今年度のテーマは「バリアってなんだろう?」です。社会に存在している様々なバリア(障壁)。大学では、何が、誰にとって、どんなふうにバリアになっているのでしょうか。誰もがすごしやすい大学、そして社会をつくるため、ぜひ各企画にご参加ください。

*事前に情報保障などについて相談をしたい場合は、ダイバーシティセンター事務室へご連絡ください。

*2023年度の新しい取り組みとして、法政大学のHOSEI DIVERSITY WEEKsと連携しています。法政大学・大学院の学生や教職員も一部イベントにご参加いただけます。

イベント

11月10日(金) トランスジェンダー入門

カテゴリー:講演会
時間:13:20〜15:00
会場:多摩キャンパス 8号館 8202教室
形式:対面
講師:高井ゆと里(群馬大学)
対象:中央大学・大学院の学生・教職員
定員:100人
申し込み:あり(https://forms.gle/5gKrAmocttKx8vKh8

「トランスジェンダーってどんな人?」「性別を越境するってどういうこと?」「この社会にはどんな差別があるの?」「私たちには何ができるの?」そんな疑問を抱いている人もいるかもしれません。話題の書籍『トランスジェンダー入門』の共著者である高井ゆと里さんによる講義で、まずは出発点となる知識をつけてみませんか。

チラシ(227KB)

11月11日(土) 中央大学主催人権問題講演会 手話で感じる世界

カテゴリー:講演会
時間:14:00~16:00
会場:茗荷谷キャンパス 2W01教室
形式:対面
講師:佐沢静枝(立教大学兼任講師)
対象:どなたでも
定員:150人
申し込み:あり(https://forms.gle/sAUKffAKXi4JqRK69
情報保障:手話通訳、文字通訳
主催:中央大学

手話という言語の魅力やろう文化を学びながら、ろう者・難聴者と聴者とのコミュニケーションのバリアはどこにあるのか、どんな工夫があれば一緒にさまざまなことを楽しめるのかを探ります。今年の冬にドラマ化される『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』の書籍から引用して、ろう・コーダ*・手話通訳の問題を取り上げ、講師が実生活のなかで感じること等にも触れながら、参加者の皆さんと「共生社会」について考えましょう。
*コーダ(CODA, Children of Deaf Adults):ろう者・難聴者の親をもつ聞こえる子ども。

チラシ(276KB)

11月12日(日) 難民問題を知ろう 『マイスモールランド』上映会

カテゴリー:映画上映会・講演会
時間:13:00~16:30
会場:茗荷谷キャンパス 1W01教室
形式:対面
講師:北村泰三(中央大学法科大学院名誉教授)
対象:どなたでも
定員:150人
申し込み:あり(https://forms.gle/rj5kewA3tdWU6ta36
企画:SALP (法学部の人権と市民社会を学ぶ Sydney Active Learning Programme)の元学生チーム

日本にいる在留資格を持たない移民や難民の子どもたちに起きている現実を描いた映画『マイスモールランド』の上映会です。北村泰三中央大学法科大学院名誉教授とのトークセッションや参加者全員でのグループワークと振り返りを通じて、今年6月に可決された改正入管難民法や子どもたちへの在留特別許可で何が変わるのかを考えます。「居場所」や「あたりまえの生活」を失うとはどういうことなのか、当事者に何が起きているのかを知ってみませんか。

チラシ(716KB)

11月13日(月) 犯罪被害防止講習 「大丈夫!? DV、ストーカー、痴漢から自分を守ろう」

カテゴリー:講演会
時間:12:40〜13:10
会場:多摩キャンパス FOREST GATEWAY CHUO F301教室、オンライン
形式:ハイブリッド
講師:森山奈央美(東京都都民安全推進部)
対象:中央大学・大学院の学生・教職員、法政大学・大学院の学生
定員:なし
申し込み:あり(https://forms.gle/zn4n6gCFoEKP7SKLA
共催・協力:東京都都民安全推進部、ハラスメント防止啓発委員会、学生部

「○○に気を付けよう」「△△に注意」 よく聞く言葉ですが、何に、どう、気を付ければいいのでしょうか? 私達が普段耳にする情報が正しいとは限りません。安心・安全のために正しい知識を学んで、大切な自分を守りましょう!

11月14日(火) 異文化間交流について考えよう 学生達の学びや葛藤から見えてくるもの

カテゴリー:ワークショップ
時間:15:10~16:50
会場:多摩キャンパス FOREST GATEWAY CHUO F511教室
形式:対面
対象:中央大学・大学院の学生
定員:30人程度
申し込み:あり(https://forms.gle/TyXH3LgfcgJ2KrZd9

留学生の思いに触れた一昨年、昨年に続き、今回は国内の学生に焦点をあてます。留学生と関わり、また自ら留学生となった学生数名から話を聞き、参加者間で大小の異文化体験とその意義についてグループディスカッションをします。本イベントを通じて、学内外で留学生や異文化と関わることの重要性を改めて確認することを目指します。

チラシ(3.8MB)

11月15日(水) ダイバーシティ×グローバル海外研修報告会

カテゴリー:パネルディスカッション
時間:12:45~13:45
会場:多摩キャンパス FOREST GATEWAY CHUO F301教室
形式:対面
対象:中央大学・大学院の学生
定員:30人
申し込み:なし

この夏、実践型海外研修プログラムに参加した学生が体験を報告します。世界を舞台に挑戦できる特別なワクワク感と出会う学びの場で、参加学生が様々なミッションを通じて得た学びや体験を皆さんと共有します。春休みに海外に行くことを検討している学生、語学留学とは異なる海外インターンシップやアクティブラーニングに興味のある学生の参加をお待ちしています。

11月16日(木) 性的同意って何? 刑法改正に見る不同意性交等罪

カテゴリー:講演会
時間:12:35〜13:05
会場:茗荷谷キャンパス 2E03教室、オンライン
形式:ハイブリッド
講師:曲田統(中央大学)、柴田久枝(中央大学ハラスメント防止啓発支援室専門相談員)
対象:どなたでも
定員:なし
申し込み:あり(https://forms.gle/UDwCKqoDaDpG38mXA
共催:ハラスメント防止啓発委員会、学生部

今年の刑法改正は、罪名を「不同意性交等罪」に変え、性犯罪の成立要件を明文化しました。同意のない性行為は、交際相手であっても罪に問われる場合があります。法改正の趣旨を専門家の立場からわかりやすく解説するとともに、日々被害者と接している相談員が、「同意」「不同意」とは、具体的にどのようなことなのかを説明します。あなたにとって大切なことを、一緒に考えましょう。

11月18日(土) 自分たちで創る避難所と避難計画 遠くの福祉避難所より近くのバリアフリー避難所

カテゴリー:講演会・ワークショップ
時間:第1部 10:00~11:30、第2部 13:00~14:30
会場:多摩キャンパス GROBAL GATEWAY CHUO GG701教室
形式:対面
講師:吉村千恵(尚絅大学短期大学部)
対象:第1部 どなたでも、第2部 どなたでも
定員:第1部 なし、第2部 20人
申し込み:第1部 なし、第2部 あり(https://forms.gle/FJh7CxrBkVesLB4A9
情報保障:手話通訳、文字通訳

災害は、発災直後も復興過程も大変です。特に災害時要配慮者(災害弱者)は、避難行動・避難生活・復興プロセス、すべてにおいてより厳しい状況におかれます。大学は、学生たちだけでなく地域の人たちにとっても、いざというときのよりどころになります。避難者・学生・大学組織、色々な立場の人たちが災害時にできるだけストレスが少なくなるようにするためには事前の準備がとても大切です。第1部では、過去に4つの大きな災害に関わり、熊本地震の際には障害者・高齢者も包摂した避難所運営と復興支援に携わってきた講師が、バリアフリー避難所について解説します。第2部では、キャンパス内で被災したときを想定して、個別避難計画を策定するワークショップを開催します。

チラシ(255KB)

11月23日(木) 女性研究者や若手研究者のおかれている状況 大規模アンケートと若手雇用問題アンケートのデータから

カテゴリー:講演会
時間:15:10~16:50
会場:後楽園キャンパス 5号館 5133教室
形式:対面
講師:今井桂子(中央大学)
対象:どなたでも
定員:80人
申し込み:なし

一般社団法人男女共同参画学協会連絡会が5年に一度実施している「科学技術系専門職の男女共同参画実態調査」と、2022年に実施した「科学技術系専門職の雇用に関する実態調査」をもとに、現在、科学技術系女性研究者や若手研究者のおかれている状況について解説します。また、男女共同参画学協会連絡会における女子中高生の理工系進路選択支援に対する取り組みについても紹介します。

チラシ(507KB)

展示・フェア

推薦Bookリスト(PDF)(1.9MB)

中央図書館展示

期間:10月16日(月)~10月27日(金)
時間:中央図書館の開館時間に準ずる
会場:多摩キャンパス 中央図書館 2階

図書館理工学部分館展示

期間:11月6日(月)~11月23日(木)
時間:図書館理工学部分館の開館時間に準ずる
会場:図書館理工学部分館 5階 第3閲覧室

生協ブックフェア

期間:11月6日(月)~11月24日(金)
時間:生協の営業時間に準ずる
会場:多摩キャンパス 生協書籍売場

各企画の関連書籍を販売します。

関連企画

Dcafé

手話っと交流会

手話っと交流会を開催しました

若手同窓会「白門一新会」企画
28歳以下の卒業生と語り合う「性と対人関係」
笑ってスルーしてない? 性と対人関係のぶっちゃけ焚火トーク