五輪4大会連続出場のレジェンド 飯塚翔太選手(写真提供:©Agence SHOT)

バレーボール男子 日本のキャプテン 石川祐希選手(写真提供:日本バレーボール協会JVA2024-07-127)

パリ五輪 日本選手団の旗手 江村美咲選手

多摩キャンパスでの壮行会で決意を語る法学部4年の池本選手(写真提供:中大コープスタジオ))

後楽園キャンパス(壮行会)で抱負を語る理工学部1年の日向選手(写真提供:都心キャンパス学生生活課)
7月5日(金)にパリ五輪日本選手団の結団式が行われ、メンバーが発表されました。
本学関係の代表選手は、現役学生が2名、学員(卒業生)が15名の合計17名となりました。
日々の努力が結実し2024パリオリンピック・パラリンピックの代表選手となりました。
トップレベルの競技力を維持するための努力は並々ならぬものです。その努力に敬意を表し、大学関係者一同、すべての代表選手に声援を送りたいと思います。また、選手とチームを支えるスタッフの方々にも熱いご声援をお願いいたします。
五輪4大会連続出場のレジェンドで陸上競技主将の飯塚翔太選手、バレーボール男子を世界ランク2位まで牽引してきた主将の石川祐希選手、世界選手権2連覇の世界女王でパリ五輪日本選手団の旗手を務めるフェンシング女子サーブルの江村美咲選手をはじめとする17名の白門アスリートのパリでの熱い挑戦にご注目ください。
One Chuo
想いはひとつ。
2024年パリオリンピック・パラリンピック日本代表選手一覧(敬称略/内定順) 2024.7.13現在
~ 中央大学の在学生2名 卒業生15名 合計17名の決定 ~
【在学生 2名】
選手名 競技名・種目 学年・卒年 所属
1 池本 凪沙 競泳 女子4×200mフリーリレー 法4年 所属:イトマンスイミングスクール
2 日向 楓 パラ水泳 男子50mバタフライ 理工1年 所属:中央大学水泳部
【卒業生 15名】
1 岡澤 セオン ボクシング 男子ライトミドル級(71kg) (2018年 法卒) 所属:INSPA
2 宮浦 真之 ローイング 男子軽量級ダブルスカル (2019年 文卒) 所属:NTT東日本
3 江村 美咲 フェンシング 女子サーブル(2021年 法卒) 所属:立飛ホールディングス
4 上野 優佳 フェンシング 女子フルーレ(2024年 法卒) 所属:エア・ウォーター
5 永野 雄大 フェンシング 男子フルーレ(リザーブ) (2021年 法卒) 所属:NEXUS FENCING CLUB
6 古俣 聖 フェンシング 男子エペ(リザーブ) (2020年 法卒) 所属:本間組
7 西本 拳太 バドミントン 男子シングルス (2017年 法卒) 所属:ジェイテクトStingers
8 今村 駿介 自転車競技 男子トラック(中距離) (2020年 法卒) 所属:TEAM BRIDGESTONE Cycling
9 関田 誠大 バレーボール男子 セッター (2016年 法卒) 所属:ジェイテクトSTINGS
10 石川 祐希 バレーボール男子 アウトサイドヒッター (2018年法卒) 所属:シル・スーサ・ヴィム・ペルージャ
11 富田 将馬 バレーボール男子 アウトサイドヒッター (リザーブ)(2020年 文卒) 所属:大阪ブルテオン
12 杉岡 尚樹 ハンドボール男子 LW(レフトウィング) (2017年 商卒) 所属: トヨタ車体ブレイヴキングス
13 部井久アダム勇樹 ハンドボール男子 LB(レフトバック) (2022年 法卒) 所属:ジークスター東京
14 飯塚 翔太 陸上競技 男子200m (2014年 法卒) 所属:ミズノ
15 五島 莉乃 陸上競技 女子10000m (2020年 経済卒) 所属:資生堂
【関連リンク】