ボート部
ボート部・全日本大学選手権大会
2016年09月27日
9月22~25日 戸田ボートコース
インカレの大舞台で、男子V2!
▲表彰式の男子舵手なしフォア
ボート部にとって、一番大事な試合であるインカレが始まった。中大は男子(舵手なしフォア、舵手なしクォドルプル)で2冠、女子(舵手つきクォドルプル)も3位入賞と華々しい結果を残した。輝かしい結果の裏には、監督、コーチ、選手らの、優勝への強い思いがあった。
▲優勝後の男子舵手なしフォア
まず優勝を決めたのは、男子舵手なしフォア(河津俊亮・文3、久保如竹・総1、岡田直樹・法2、宮浦真之・文2)。体格にも恵まれ「ポテンシャルがある4人」(溝口監督)と周囲からの評価も高いメンバーをそろえた。優勝を期待され、レースにのぞんだクルーであったが、「どれだけ差をつけられたとしても、まける気はしなかった」(河津)とその期待を見事ものにした。
もち味は「序盤から攻めの姿勢でアタックすること」(岡田)。言葉どおり、決勝でも最初からペースをあげていった。他大も追いあげてきたが、最後まで粘りきっての優勝。
▲男子舵手なしクォドルプル
そして、男子舵手なしクォドルプルも続いて優勝を決めた。男子舵手なしペアとは対照的に「体格が小さい」(山岸)メンバー。「フィジカルが強くない分、ボートへのこだわりは強い」(山岸)。4人で、話し合いを重ねながら息をあわせていった。このクルーの強みは「トップスピードの速さ」(山岸)。それを活かし、決勝は500m地点でトップを走るも、途中で抜かれる。しかし「他の3人が途中までおしてくれてたので、最後刺せる自信と体力があった」(柏木)。一漕ぎするごとに、差を縮めていき、残り200m程で逆転。「優勝して嬉しいし、なにより楽しかった」(石橋)と充実の1位だった。溝口監督も「いい意味で期待を裏切ってくれての優勝。」と選手を褒め称えた。
▲女子舵手つきクォドルプル
今年から女子部員が増えた女子部は、女子シングルスカル(亀井恵利沙・理工3)と女子舵手つきクォドルプル(長縄由衣・経1、林田瑞季・商1、渡邊花穂・法1、田崎結女・文2、堀三菜美)に出場。女子シングルスカルは5位、女子舵手つきクォドルプルは3位と大健闘した。 「1・2年だけの若いクルーがここまで来られたのが自信に」(田崎)。「他大の選手層が厚い中、1・2年がここまでこられたのは本当に大きい」(溝口監督)。今後の活躍に大いに期待がもてる。
近年のインカレの戦歴は、満足がいくものでは無かった。そこで溝口監督は「今回は、メンバーを選ぶところから変えた」と改革を行った。例年、主力選手は花形の男子エイトで出場させてきたが「今のチームに、エイトで勝つ力があるのか」(溝口監督)。「今後、エイトで優勝するためのステップとして今回は『勝ち』にいこう」(溝口監督)。トップクルーを男子舵手なしフォアで登録した。狙い通り、男子舵手なしフォアは優勝。「エイトで出たい気持ちもあったが、フォアで出場すると決まった以上、エイトの決勝にひけをとらない漕ぎをしようと思った」(宮浦)。選手も前向きにとらえての挑戦であった。選手の努力はもちろん、戦術あってこその優勝であった。
「男子2冠。中大が強くなって帰ってきた。次はチームが強くなりたい」(岡田)。中大ボート部は黄金期復活へ向け、一歩ずつ進んでいる。
◆試合結果
男子舵手なしペア
予選B組②中大(塩田義峰・商1、是谷有輝・理工1)7分18秒91
敗者復活戦C組①中大 7分16秒62
準決勝D組②中大 7分13秒88
順位決定戦②中大 7分20秒99→最終順位6位
女子シングルスカル
予選C組②亀井恵利沙(理工3)8分23秒20
敗者復活戦C組①亀井 8分26秒59
準決勝C組②亀井 8分27秒66
順位決定戦①亀井 8分29秒23→最終順位5位
男子シングルスカル
予選F組②田畑将太郎(理工1)7分40秒96
敗者復活戦D組①田畑 7分40秒32
準決勝B組③7分51秒43
男子ダブルスカル
予選E組③中大(大崎翔平主将・経4、水本郁人・理工4)7分6秒42
敗者復活戦C組①中大 7分9秒56
準決勝A②中大 7分3秒28
順位決定戦②中大 7分3秒59→最終順位6位
男子舵手なしフォア
予選A組①中大(河津俊亮・文3、久保如竹・総1、岡田直樹・法2、宮浦真之・文2)6分16秒73
準決勝B組①中大 6分23秒32
決勝①中大 6分25秒83
男子舵手なしクォドルプル
予選C組②中大(柏木裕葵・理工2、石橋圭ニ郎・法2、徳永貴大・商1、山岸航基・総3)6分15秒38
敗者復活戦E組①中大 6分24秒07
準決勝D組①中大 6分36秒52
決勝①中大 6分23秒17
女子舵手つきクォドルプル
予選A組①中大(長縄由衣・経1、林田瑞季・商1、渡邊花穂・法1、田崎結女・文2、堀三菜美)7分11秒36
準決勝A組①中大 7分12秒14
決勝③中大 7分22秒21
男子エイト
予選C組②中大(美濃大地・経3、清水悠介・経2、池野北斗・理工4、渡邉太朗・理工3、東祐太朗・理工4、松尾昂太・商4、大村浩也・理工3、奥脇尚哉・経4、菊池龍介・理工3)6分9秒46
敗者復活戦C組②中大 6分17秒32
写真・記事:「中大スポーツ」新聞部