卓球部
卓球部 秋季関東卓球リーグ戦対駒大、法大
2014年09月10日
9月9日
駒沢体育館
駒沢体育館
2試合に勝利し、明日へつなぐ
第1ゲームで流れをつくった大坂
第6ゲームで好試合を演じる宮本
リーグ戦3日目、1日で2試合行われるうち、初戦は駒大戦だ。最終の7ゲームまでもつれる接戦を制し、1勝を手にしたのは中大だった。
第1ゲームは、主力である大坂亮輔(文2)が出場。第1セットこそ落としたものの、続く3セットを11-6、11-4、11-3と相手を寄せ付けない勢いで連取し、快勝した。
第2ゲーム、相手のエースである鈴木(駒大)と対戦したのは定松祐輔(文1)だった。第1セットを9-11で落とすも、第2、第3セットのジュースを制し、2セットを奪い返す。勢いそのままに第4セットまで連取し、ゲームカウント3-1で勝利した。
第3ゲームに出場したのは徳永大輝(商3)。第1セットのジュースを落とすと、そのまま相手に流れを奪われてしまう。連続得点をとることができず、ストレートでこのゲームに敗れた。
春季リーグに続いて、第4ゲームのダブルスには、鈴木将幸(商4)・徳永組が出場した。安定感のある試合運びで、着実に得点を重ねていく。相手に1セットも譲らず、ストレートで勝利した。
この時点でゲームカウント3-1と、勝利に大手をかけた中大。続く第5ゲームには今季リーグ戦初出場となる藤木祥二主将(商4)が登場。「相手がどうこうではなく、自分が最悪の状態だった」(藤木主将)と、ミスが重なり0-3のストレートで敗北を喫する。
第6ゲーム、初日の日大戦で勝利を収めている、宮本幸典(文1)が出場した。その勢いで、第1、第2セットと攻めるゲーム展開を見せ、連取する。しかし、「リーグ戦という団体戦で、相手の勢いにのまれてしまった」(宮本)と、そこから3セットを奪われ、逆転負けとなってしまう。
ゲームカウント3-3、最後の1勝が遠い。ラストゲームに出場したのは、ダブルスにも出場している鈴木。勝敗が分かれるプレッシャーのかかる場面で、第1セットを8-11で落とす。しかし、落ち着いたプレーでそこからの3セットを奪い返し、チームの勝利を決めた。
第1ゲームは、主力である大坂亮輔(文2)が出場。第1セットこそ落としたものの、続く3セットを11-6、11-4、11-3と相手を寄せ付けない勢いで連取し、快勝した。
第2ゲーム、相手のエースである鈴木(駒大)と対戦したのは定松祐輔(文1)だった。第1セットを9-11で落とすも、第2、第3セットのジュースを制し、2セットを奪い返す。勢いそのままに第4セットまで連取し、ゲームカウント3-1で勝利した。
第3ゲームに出場したのは徳永大輝(商3)。第1セットのジュースを落とすと、そのまま相手に流れを奪われてしまう。連続得点をとることができず、ストレートでこのゲームに敗れた。
春季リーグに続いて、第4ゲームのダブルスには、鈴木将幸(商4)・徳永組が出場した。安定感のある試合運びで、着実に得点を重ねていく。相手に1セットも譲らず、ストレートで勝利した。
この時点でゲームカウント3-1と、勝利に大手をかけた中大。続く第5ゲームには今季リーグ戦初出場となる藤木祥二主将(商4)が登場。「相手がどうこうではなく、自分が最悪の状態だった」(藤木主将)と、ミスが重なり0-3のストレートで敗北を喫する。
第6ゲーム、初日の日大戦で勝利を収めている、宮本幸典(文1)が出場した。その勢いで、第1、第2セットと攻めるゲーム展開を見せ、連取する。しかし、「リーグ戦という団体戦で、相手の勢いにのまれてしまった」(宮本)と、そこから3セットを奪われ、逆転負けとなってしまう。
ゲームカウント3-3、最後の1勝が遠い。ラストゲームに出場したのは、ダブルスにも出場している鈴木。勝敗が分かれるプレッシャーのかかる場面で、第1セットを8-11で落とす。しかし、落ち着いたプレーでそこからの3セットを奪い返し、チームの勝利を決めた。
第1ゲームの藤木主将
この日2試合目となる試合の相手は、法大。1試合目の接戦を制し、流れに乗った中大は、ゲームカウント4-2で法大にも勝利した。
第1ゲームに出場したのは、第1試合では敗れてしまった藤木主将。相手は藤木主将も「格上」と表現する鹿屋(法大)だったが、第1試合の敗戦を払しょくする3-1の快勝だった。
第2ゲームも、先ほどは敗れている徳永が出場した。第1セットこそサーブミス等で失点し、落としたものの、残りの3セットはミスの少ない安定したプレーを見せ、3-1で勝利した。
春季リーグ戦と同じ対戦となった、大坂と村井(法大)の第3ゲーム。春季リーグ戦では大坂が3-0でストレート勝ちを収めている。しかし今大会では、村井に流れが傾き、0-3でストレート負けを喫してしまった。
続く第4ゲームのダブルスは、駒大戦に続いて鈴木・徳永組が登場した。鹿屋・尾留川組(法大)という主力のコンビを相手に、1セットを先取する。第2セットは9-11と競り負けたが、第3、第4セットを続けて取り、勝利した。
第5ゲームの定松の相手は、相手の主力選手の生田(法大)だった。4-11、11ー13、6-11と、第2セットはジュースまで粘るも、相手の勢いは止められず、このゲームを落とす。
この試合を決めたのは、今季リーグ戦初登場の大野泰士(文3)だった。第6ゲーム、第1セットは初戦の硬さが見え、10-12で先取されたが、それから3セットを気迫のプレーで連取し、法大戦勝利を決めた。
2試合とも勝利を収めた中大。明日の早大、専大は力量に大きな差がない、「因縁の相手」(藤木主将)だ。今日の流れをそのままに、明日の試合に臨む。
第1ゲームに出場したのは、第1試合では敗れてしまった藤木主将。相手は藤木主将も「格上」と表現する鹿屋(法大)だったが、第1試合の敗戦を払しょくする3-1の快勝だった。
第2ゲームも、先ほどは敗れている徳永が出場した。第1セットこそサーブミス等で失点し、落としたものの、残りの3セットはミスの少ない安定したプレーを見せ、3-1で勝利した。
春季リーグ戦と同じ対戦となった、大坂と村井(法大)の第3ゲーム。春季リーグ戦では大坂が3-0でストレート勝ちを収めている。しかし今大会では、村井に流れが傾き、0-3でストレート負けを喫してしまった。
続く第4ゲームのダブルスは、駒大戦に続いて鈴木・徳永組が登場した。鹿屋・尾留川組(法大)という主力のコンビを相手に、1セットを先取する。第2セットは9-11と競り負けたが、第3、第4セットを続けて取り、勝利した。
第5ゲームの定松の相手は、相手の主力選手の生田(法大)だった。4-11、11ー13、6-11と、第2セットはジュースまで粘るも、相手の勢いは止められず、このゲームを落とす。
この試合を決めたのは、今季リーグ戦初登場の大野泰士(文3)だった。第6ゲーム、第1セットは初戦の硬さが見え、10-12で先取されたが、それから3セットを気迫のプレーで連取し、法大戦勝利を決めた。
2試合とも勝利を収めた中大。明日の早大、専大は力量に大きな差がない、「因縁の相手」(藤木主将)だ。今日の流れをそのままに、明日の試合に臨む。
◆試合結果
第1試合
○中大4-3駒大●
○大坂3-1英●
○定松3-1鈴木●
●徳永0-3松田○
○鈴木・徳永組3-0中村謙・中村祥組●
●藤木1-3染谷○
●宮本2-3中村祥○
○鈴木3-1根本●
第2試合
○中大4-2法大●
○藤木3-1鹿屋●
○徳永3-1阿部●
●大坂0-3村井○
○鈴木・徳永組3-1鹿屋・尾留川組●
●定松0-3生田○
○大野3-1南波●
記事・写真:「中大スポーツ」新聞部
第1試合
○中大4-3駒大●
○大坂3-1英●
○定松3-1鈴木●
●徳永0-3松田○
○鈴木・徳永組3-0中村謙・中村祥組●
●藤木1-3染谷○
●宮本2-3中村祥○
○鈴木3-1根本●
第2試合
○中大4-2法大●
○藤木3-1鹿屋●
○徳永3-1阿部●
●大坂0-3村井○
○鈴木・徳永組3-1鹿屋・尾留川組●
●定松0-3生田○
○大野3-1南波●
記事・写真:「中大スポーツ」新聞部