水泳部
水泳部(競泳) 第90回日本選手権水泳競技大会3日目
2014年04月12日
瀧口、ラスト猛追の3位

観客席からの歓声に手を挙げて応える瀧口
4月12日 東京辰巳国際水泳場
瀧口陽平(法4)が400m自由形で3位に入賞した。萩野公介(東洋大)が日本記録を更新したハイレベルなレース。ラスト猛追の勝負をかけ、自身が持ち味と語る後半の追い上げを生かせた。
仲間の声援に応え「諦めない泳ぎでチームを勢いづけられたら」と臨んだ。スタートから萩野がハイペースで上位選手をけん引するし烈なレースが展開される。瀧口は250m折り返しまで8位と波に乗りきれない。しかし後半でペースを上げ、猛追。ラスト50mは27秒09と萩野を0.45秒上回るタイムで泳ぎ、3位にすべり込んだ。「日本新のペースを感じられた。少しでも近づけるように頑張る」。
また、1年ぶりの200m個人メドレー出場となった金井佑馬(法3)はB決勝に駒を進め、自己ベストを4秒更新。「思ったより体が動いた」。
予選を1分59秒95で泳ぎ、3位通過した砂間敬太(法1)は決勝で1分59秒92とタイムを上げるも、上位争いにからめず5位となった。
種目別結果
50m背泳ぎ 男子 32位安野真幸(法4)27秒08
棄権小形純平(法1)
100m自由形 女子 21位瀧口真帆(法2)57秒61
400m自由形 男子 ⑤瀧口陽平(法4)3分52秒57(決勝進出)
⑬佐藤祐斗(法2)3分54秒04(B決勝進出)
30位岡晋太郎(経4)3分59秒41
32位池永旬輝(総1)3分59秒74
200mバタフライ 男子 ⑬深澤康平(経1)1分59秒41(B決勝進出)
20位中曽根巧也(経3)2分00秒44
30位手塚祐樹(総2)2分01秒33
36位神野雄司(経4)2分02秒11
200m個人メドレー 女子 ⑳岩嵜有加里(総3)2分18秒00
200m個人メドレー 男子 ③砂間敬太(法1)1分59秒95(決勝進出)
⑥内田仁主将(法4)2分00秒89(決勝進出)
⑨堤貴大(総4)2分01秒69(B決勝進出)
⑫金井佑馬(法3)2分02秒71
⑱宇都宮壱基(法1)2分03秒37
35位深澤康平(経1)2分08秒21

1年ぶりに出場した200m個人メドレーで大幅に自己ベストを更新した金井
◆決勝・B決勝進出者の総合順位
400m自由形 男子 ⑩佐藤 3分53秒64
200mバタフライ 男子 ⑩深澤 1分58秒38
400m自由形 男子 ③瀧口 3分51秒01
200m個人メドレー 男子 ⑤砂間 1分59秒92
⑦内田主将 2分01秒64
⑬金井 2分02秒84
⑯堤 2分05秒85
写真・記事:中大スポーツ新聞部