準硬式野球部

準硬式野球・4年生引退コメント集

2015年11月10日

2015年度のすべての試合を終え、振り返ってみれば関東大会準優勝、春季リーグ優勝、全日本大会準優勝、秋季リーグ優勝、関東王座決定戦準優勝の成績を収めた準硬式野球部。そんな今年度の準硬式野球部を引っ張ってきたで引退する4年生のコメント集です。

 

保坂祐樹主将(商4)

――4年間を振り返って

  9割力を出し切れなかったと思う。結果が一番にはなってしまうけど、高校で甲子園に出て、ずいぶんいい思いをしてから大学野球という新たなステージで。努力しなければ自分のチャンスは掴めないとか、努力し続けなければ結果も出し続けられないとか。本当に実感させられた。それは野球だけじゃなくて私生活であったり、池田監督に言われたことであったり。人生=野球みたいな(笑)そんなのを学ばされた4年間でした。

――準硬を通して学んだこと

 努力し続けることの大切さ。変な話、高校のときは結果出ればそれでOKみたいな感じだったけど、レベルが1段あがって、「勝って驕らず負けて腐らず」じゃないですけど。日々忍耐、耐えること、我慢することで成長していくんだなあって。

――印象に残った試合

 4年の関東大会の準決勝の筑波大戦。自分の今までで一番良いピッチングができて、良い結果だった分一番印象に残っている。

――主将としての1年間

  全然引っ張ることができなくて、周りにあーだこーだ言われて本当に深く考えさせられた1年だった。でもキャプテンという役職をいただいて、他のところではできない貴重な経験をさせていただいた。ほかの人たちに貢献はできなかったけどそれでも良い人生経験だった。

――同期に対して

 4年生が9人だったからこそ、ダメな部分もあったけどリーグ優勝できたり、一緒に4年間過ごしてきた仲間だったので感謝しかない。

――後輩へ

 結果重視になってしまうけど、トーナメントで全て準優勝で勝ちきれない1年間だったので、後輩たちにはそういう思いはしてほしくないので、練習してると思うけど、もっと内容の濃い練習をして、勝ち切れるような、優勝できるようなチーム作りをしてほしい。

 

小貫慧太副将(商4)

――4年間を振り返って

 辛いことばっかりだったけど、4年生のつながりがすごい強かった。みんなに支えてもらって最後まで頑張ることができて、よかったなあって思いが強い。

――準硬を通して

 野球以外のことで、社会に出る上での準備や、人として当たり前のことを池田さんが叩き込んでくれた。

――印象に残った試合

 今年の全日の決勝。

――同期に対して

 下級生のときにみんなに迷惑ばっかりかけていたので(笑)でもみんな声をかけてくれてなんとかやり抜くことができて感謝してます。

――副将としての1年

 副将としてほとんど何もしてないんですけど(笑)みんなチームのこと見てくれて、どうしたらいいかって考えたり。面倒見が良い先輩ばっかりだなって。よく後輩をまとめられたと思う。

――後輩へ

 一番は来年の全日で優勝してほしいのと、勝ち負けはつくけどそれまでの過程で最後まで諦めないでつづけることが本当に大事だと思うので、どんなことでも下級生には取り組んで頑張ってほしいと思います。

 

比志和博(文4)

――4年間を振り返って

 1年生の時は「いつこの時間が終わるんだろう」って思ってて、辛いことが多くて。この時間が永遠に感じるくらい長かった。早かったっていう人もいると思うけど本当に長かった。準硬でしか学べないことっていうのも色々学べた。野球以外でも社会人になってからも、自分の性格とか持ち味とか弱点とか。よく理解してどうやって勝負していけばいいのか、はっきり見えるようになった4年間でした。野球のことだけでいうと、今年1年間がいちばん野球に対しての気持ちが強かったし、自分たちの代で優勝したかったけど、そんなにうまくいかないのも人生かなあって。うまくいかないってこともしっかり学んでもっとしっかりした人間になりたいと思います。

――印象に残った試合

 今年の全日の決勝。悔しかった。でも、世の中どうしようもないこともあるかなって(笑)どうしようもないことをどう捉えるか、そこを諦めちゃうのか、もっと自分を見つめ直して向上心をもってやるのか。謙虚になれた4年間だった。

――同期に対して

 みんな良い野球選手で、チームメイトで、友だちで、同期であり。僕らの代だからこそこういった結果を残せたし、僕らの代だからこそ3回連続準優勝というなかなかレアな記録を、優勝できない、勝ちきれないみたいな記録を残せた(笑)色々僕も問題を起こしたんですけどそういうときにもちゃんと話をしてくれたり。困った時に助けてくれる仲間が多かった。

――後輩へ

 僕らの代でできなかったことをやるってことも一つだし、準硬式の伝統を受け継ぐってこともそうだし。後悔してほしくないので、自分たちの色で、自分たちの野球で勝負してほしい。3年生には引っ張ってきてもらったし、2年生は問題児多いけど(笑)2年も大人になっていくと思うので、チームが成長する楽しみも感じつつ一生懸命つらい練習がんばってほしいです!

 

小池優太郎(商4)

――4年間を振り返って

 しんどかった。練習もそうだが、寮生活等慣れない中で先輩も厳しくつらいこともあった。楽しいことは一割ぐらいしかない。4年間辞めないでよかった。楽しかったことは4年生と飲みに行くとき

――準硬4年間で学んだこと

 視野が広くなった。人の気持ちだったり、気遣いだったり。こういうことって社会に出てから必要なことだと思うが、池田さんに教えてもらえたのは良かった。

――印象残った試合

 今年の夏全日本で負けたこと。自分がキャプテンなら勝てました(笑い)。

――秋のリーグ戦は主将。主将としての期間を振り返って

 楽しかった。つらいこともあったが、みんな言うことを聞いてくれるし。上に立つということはやらなくちゃいけないことも多くなる。「あいつはやってないのになんでやらなくちゃいけないんだ」など、反感を持たれることもある。そういったことに気を遣うこともあって大変だった。でも、すごく楽しかったです。

――同期へ

 今までありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

――後輩へ

 気遣える人、周りを見れる人になってください。

 

武内一馬(商4)

――四年間振り返って

 同期でずっと出てたのは僕だけだったけど、結果もそんなに出してないのに使い続けてくれた監督に感謝してます。

――準硬を通して学んだこと

 この部に入ってから、掃除とか自分の身のまわりのこと、野球だけじゃない他のことも大事、目を向けないといけないということを学びました。

――印象に残ってる試合

 去年の日大戦(負けたときらしい)の打った瞬間ホームランだったやつ。

――同期へ

 今いる4学年の中でいちばんしんどい一年生の時期を過ごしたと思うので、この先もずっとつきあっていきたい。

――後輩へ

 今年準優勝ばっかりだったので、全部優勝くらいの気持ちでやってほしい。

 

江間奨平(商4)

――4年間振り返って

 今思うとあっという間だったかなと。

――準硬を通して学んだこと

 すべてのことが野球につながるので、私生活からもしっかりするというのは勉強になります。

――印象に残ってる試合

 (今年の)全日で負けたとき。でもあれがあったから秋に優勝できたかな。いやーでももう一回やり直したいです。

――同期へ

 9人いたからここまでやってこれたので、同期に対して感謝してます。

――後輩へ

 力はあるので、自分たちが優勝できなかった分優勝してほしい。

 

福島慎平(総4)

――4年間振り返って

 野球以外のことがつらかった。今思い返しても1年生の生活が辛かった。ここ最近、試合中ずっと掃除をやっていたことがよみがえってきていた。

――準硬を通して学んだこと

 従わなければいけないことに対して従うこと。社会に出てから役立ちそうだなあと思う。

――印象に残っている試合

 四年の夏の全日本の決勝。國廣が三振で打ち取られたシーンがずっと残っている。今日の試合は一番自分らしくできた。

――同期へ

 一緒につらいことを味わってきた中なので、むかつくこととかあったんですけど、みんなでやれてよかった。

――後輩へ

 自分を超える選手になってほしい

 

板垣侑樹(文4)

――4年間振り返って

 ひとことで言うとかなりつらかった。野球だけではなく寮生活を含めてかなり制限されたことが多く、ほかの大学生がおくれるような楽しい大学生活が送れなかったということが辛かった。

――準硬を通して学んだこと

 感謝の気持ち。両親やスタッフのかたへなど、当たり前のように野球が出来ていることに感謝の気持ちをもっている

――印象に残っている試合

 4年秋季リーグの東海大3回戦。あの試合で自分は引退といわれていたので本当に力が入っていた。その結果、結果を残すことが出来て正直チームの勝利に貢献できたのがその試合だったので、一番思い入れ深い

――同期へ

 いろんなことを乗り越えてきた仲間なので、本当に一生もの。これからも大事にしたい。

――後輩へ

 本当にこれからひとつ学年が上がって、責任も多くなって、つらいししんどい生活が続くと思いけど、きっと努力は報われると思うのでこれからもチーム一丸となってがんばってほしい

 

新本征司(商4)

――4年間振り返って

 いろいろあったな、という感じ。指定校で中大に入ってきた。みんなよりは下手なんで、こんな感じです。

――どうして準硬にはいったのか

 先輩が2人いて、それで準硬のことは知っていた。それと、もともと教員志望で、勉強したかったので勉強と両立できる準硬に入りたかった。

――マネージャーとして振り返ってみて

 マネージャーはベンチの中で唯一外から冷静に見れる人。冷静に試合を観て、思ったこととかをチームに伝えて貢献するように意識していた。力になれたかは分からないですけど、何か役割を与えてもらえたのは良かった。

――準硬で学んだこと成長したこと

 続けることの大切さを学んだ。中途半端な気持ちでやるのではなく、一生懸命やる。スコアラーとかは本当はやりたくなかったが、やってくにつれて得るものはあった。続けることには必ず意味がある。

――印象に残った試合

 負けた試合にはなるが、全日本の決勝じゃないかな。点差が離れたとき、うちは結構あっさり負けることが多い。だから点差が離れて追いついたのは大きい。4年生が活躍してたのは印象に強く残ってる。あの時は『打ってくれ、打ってくれ』と祈ることしかできなかった。

――同期へ

 いろんなことがあった学年。やらかしが多かった学年。ここまで来たのも同期のみんながいたから。感謝の気持ちしかない、ありがとう。

――後輩へ

 苦労するんじゃないか、と思っているのでがんばれとしか言えない。今の3年生は大丈夫じゃないかと思っている。根気強くやってほしい。

 

記事:「中大スポーツ」新聞部