硬式野球部
硬式野球部 東都大学野球秋季リーグ戦対国学大2回戦
2015年09月17日
9月16日 神宮球場
得意のカードで手痛い1敗 今季初の勝ち点は次戦に持ち越し
▲試合後、肩を落とす中大選手
本日は国学大との2回戦が行われた。中大にとって国学大は得意のカード。対国学大戦は7連勝中、今日勝てば今季初の勝ち点奪取という中での試合だったが、「完敗です」(秋田監督)と結果は3-5で敗北。「チームの雰囲気もあまり良くなかった」(神里和毅主将・法4)と終盤までなかなか好機をつかむことができず課題を残したが、最終回には諦めずに追加点を挙げるなど次に向けて弾みのつく試合となった。
試合開始直後の1回表、先発の山手幹(商4)が先頭打者に右前打を打たれ、得点圏へと送られてしまう。1死一、三塁の場面、山手は内野ゴロに打ち取るも併殺崩れの間に先制点となる1点を与えてしまった。しかしその裏の攻撃、先頭の松田進(法3)が四球で出塁すると、後続の新城拓(文3)が犠打で確実に送る。小河諒(法3)も四球で好機を広げると、相手のバッテリー間のミスで松田が生還。すぐさま1点を返した。
この流れで逆転したいところであったが2回表、山手が再び相手打線に捕まってしまう。二塁打を浴びると続く打者には四球を与える。なかなか制球が定まらない山手は、後続に左方向への本塁打を許し、一気に3点を失ってしまった。
▲本塁打を浴びうなだれる山手
その後守りでは畦地郷資(商4)や花城凪都(商2)ら投手陣の継投で3回から8回までを無失点に抑える。その力投に答えようと3回には松田の右中間への二塁打で好機を作るが、なかなか物にすることができない。無得点のまま迎えた8回、國吉竜也(経1)が中前打を放つ。これが自身のリーグ戦2本目の安打となったが「今打撃が好調なので監督が起用してくださって、いい結果を残せてよかった」と振り返った。しかしここでもこれを生かしきれずに無得点。
9回には鳥養直生(商2)が先頭打者に単打を浴び、続く打者も死球で出塁させてしまう。後続の犠打と内野ゴロの間に1点を追加されてしまった。
なんとか逆転したい中大は最終回、1死から小河が右前打で出塁。これに続こうと小川拓真(商4)が大きな当たりを放つも左飛で2死一塁。続く泉澤が左前打で好機を広げると、神里主将がここで右中間へ意地の適時二塁打を放つ。2点を返した中大は波に乗りたいところであったが、試合はこの好機を生かしきれずに試合終了。得意の国学大カードを2連勝で仕留めることはできなかった。
▲今季初安打の泉澤
しかし「このまま大人しく終わらず、最終回に点を取ることができた。このままのイメージで次につなぐ」(泉澤)ことができた試合だった。明日に向けて、気持ちを新たに切り替えて臨みたい
▲適時二塁打を放つ神里主将
◆コメント
秋田監督
まさかあの3ランとは。その後打てなさすぎた。投手代えて0点に抑えれば好機あると思ってたので。気持ちが入ってない。完敗。次、また明日勝つ
神里主将
序盤に4点取られて、チームの雰囲気もあんまり良くなくて。ただ最終回に2点取れたのは明日に繋がると思う。打線の調子はあまり良くないと思う。いろいろ考えすぎたりとか、打撃練習ではみんないい当たりが出ている。一本出ればというとこ
山手
情けないの一言に尽きる。リーグ戦始まる前から調子が悪くて、開幕投手にもなれなくて、監督を見返してやろうと思ったけどダメだった。一からやり直し。できるだけ早く元に戻れるように、背番号18にふさわしいピッチングをしたい
畦地
自分はコントロールを売りにしていて、打たせてとるピッチングをしようと心がけた。入りが甘く浮いてしまったので、あとの2イニングは低め低めの意識で投げた。とりあえず点を取られないように中継ぎとしての役割を果たそうと。2死三塁までは最低限ピンチを作っても、点を取られないようにしっかり抑えられたので、自分の仕事ができた
泉澤
ずっと打てなくて不安もあったが、試合前に「三振もいい当たりもアウトは一緒」と言われて、思いっきり振るだけだと思った。その結果2打席も3打席も悪くはなく、そのままの打撃のイメージで打てた
國吉
亜大1回戦でバントヒットを打ったのでこれがリーグ戦2本目の安打。打ったのは直球。真芯だったので感触はなかった。その前にチェンジアップを空振りして、同じような球を3球続けられた。次直球だったら行こうと思って、そしたら直球が来て狙い通りに打てたのでいい結果につながった
花城
救援だったが、自分の中ではいい投球ができた。2イニングとわかっていたので、最初から思い切り飛ばしていった。今日は変化球でカウントが取れてたので、真っすぐで押せたのが大きかった。(山手が不調でも)投手みんなでカバーし合いたい
◆試合結果
国学大130000001=5
中大 100000002=3
次の試合は東都大学野球秋季リーグ戦対国学大3回戦(9月18日 10:30~ 神宮球場)です!
写真・記事:「中大スポーツ」新聞部