中央大学へご支援(ご寄付)をお考えの皆さまへ

寄付者の皆様からのメッセージ

インターネットでのご寄付をいただいたみなさまからのメッセージを随時ご紹介させていただきます。

※お名前、メッセージの順に掲載しています。

※ご寄付のお申し込みからメッセージの掲載までにはお時間をいただく場合がございます。

※すべてのメッセージを掲載できない場合がございます。ご了承ください。

2025年2月掲載

久保 圭介 様

ハンドボール部、大学選手権4連覇おめでとうございます。日本中の大学のマークをはねのけての大偉業です。選手の皆さんのここまでの努力と、実方監督以下、スタッフ、OBの皆様のご尽力に敬意を表し、少額ではありますがお役立ていただければ幸いです。実方監督は中大附属同期の誇り!

匿名 様

卒業生として毎年箱根駅伝を楽しみにしており、少しでもお役に立てればと思い、寄付をさせていただきます。古豪復活を期待しております。優勝して泣きたいです!

太田 遼 様

真紅の歴史に新たな1が刻まれることを只々祈っています。

小川 正美 様

2025年をより一層の飛躍の年に!

檜山 大 様

空手部の皆様、応援しています。

菅原 俊義 様

中大の躍進は自分の心の支えです。OBでできることは限られますが、陸上部皆さんの夢を共有させてください。静かに、でも心は熱く応援してます。

匿名 様

この寄付が駅伝部の皆さんの目標達成のお役に立てたら幸いです。

加藤 洋平 様

いつも応援してます!

匿名 様

今年の箱根駅伝、皆さんの頑張りに熱狂しました。来年も皆さんの一生懸命な姿から元気をいただけることを楽しみにしています!

塚越 浩一 様

中央大学を常勝チームとなるよう応援します‼

知本 恵美 様

選手だけでなく、指導者やスタッフのみなさんも素晴らしいです。いつも応援しています!

匿名 様

遠方から応援しております。私の声援が風に乗って選手の皆様、関係者の皆様に届きますように。

匿名 様

来年の箱根駅伝の優勝期待しています!

萩原 莊三 様

白地に金赤のC。伝統を繋ぐよう絶えずチャレンジ!

武井 さやか 様

箱根駅伝、毎年応援しています!藤原監督の胴上げを心から楽しみにしています。

大平 勝彦 様

箱根優勝目指して頑張って下さい。

阿部 哲朗 様

久しぶりに箱根駅伝で総合優勝する中大を見たいです。

匿名 様

設置予定の農業情報学部に期待をしております。

中馬 仁一 様

母校のスポーツ活動の益々の活躍を期待しております!

匿名 様

長距離部門のスカウトの質量を増やしてください。2025年度の新入生9名は少なすぎます。

石井 祥平 様

中大卒業生です。正直学生時代からは正月の時に箱根駅伝で「なんとなく応援してる」でした(当時はシード争いも難しいことが多かったと記憶)今回、101回の箱根駅伝の激走をみて本当に自分の中に稲妻が走りました。中大駅伝を応援したい。箱根だけでなく各種大会応援させてください!

菊地 博之 様

2024年四冠達成おめでとうございます!祝勝会には掛けつけることできず申し訳ございません益々のご活躍を祈念いたします

垣花 祐 様

子供が入学したことによって縁が出来た中央大学。その中央大学学生の皆さんが、笑顔で学生生活を送れる一端を担いたいと思い、微々たる金額ですが、寄付させていただくことにしました。笑顔の先にある未来、陰ながら応援しています。

加藤 剛 様

少しでもお役に立てれば幸いです。

加藤 昌之 様

来年も頑張ってください!応援しています!!

吉川 嵩悠 様

本学の更なる発展を祈念申し上げます。

花岡 和道 様

甲子園ボウル出場期待してます。

2025年1月掲載

亀井 康雄 様

毎年、正月はテレビの前で母校を応援しています。来年も期待しています。

匿名 様

箱根駅伝5位おめでとうございます。昨年のアクシデントを払拭する走りで、選手の皆さんの頑張りに胸打たれました。特に藤原監督は昨年来矢面に立ち、辛かったことと察します。でも貴殿が立て直したのは紛れもない事実です。その努力に対し僅かばかりですが、寄付をさせて頂きます。

菊地 博之 様

箱根駅伝お疲れ様でした
往路2位総合5位おめでとうございます

匿名 様

是非目標達成に向けて頑張ってください。

櫻井 彰則 様

数多のスポーツイベントがありますが、私にとって箱根駅伝はその最上位にあります。長距離走を観るのもやるのも(レベルは段違い)好きなのと母校愛との共鳴です。選手の頑張りに勇気を貰っています。感謝の気持ちを込めて少額ですが、チーム強化にお役立て頂ければ幸いです。近い将来に是非優勝を‼️

原 敬一郎 様

2025年箱根駅伝の応援をさせていただきました。一時は往路優勝も狙えるレース展開ながらあと一歩及ばず残念でしたが、大健闘され誇りに思います。わずかながらですが、駅伝他母校のスポーツ振興に寄付させていただきます。

西川 康成 様

毎年年始恒例の駅伝を楽しみにしております。母校が出ていると気分が上がります。

赤尾 隆 様

中央大学の益々の発展・向上を期待します!

水谷 美雪 様

来年も楽しみにしています。

匿名 様

箱根駅伝お疲れ様でした!
皆さんの走りから元気をいただきました。これで一年間、仕事を頑張れます!
また来年も素敵な走りを見せてください!

大村 結貴 様

佐藤大介くん、今期の駅伝、若いパワーで明るい話題をもたらしてくれたのはいつもあなたでした。箱根の借りは、来年の箱根で必ず返しましょう!笑顔でゴールテープを切るその日まで、ささやかながら応援しています。

匿名 様

今年も感動をありがとうございました!
来年も頑張ってください!

匿名 様

選手の頑張りと藤原監督の人望に感動しました。第102回箱根駅伝も応援しています。

豊仲 寛成 様

受験生に、駅伝、学術、学生生活等どしどし発信していって欲しい。各学部の偏差値の底上げに繋がるようにさらに、一工夫も二工夫も必要でしょう。健闘を願っています。

増田 匡則 様

箱根駅伝往路、頑張ってくれました、感動しました、園木選手、お疲れ様!

吉田 昇 様

駅伝がんばれー 応援しています‼️ 皆さんで昨年の鬱憤を晴らして下さい。

佐野 茂生 様

古豪復活を実現してください!

浅野 純一 様

箱根路の期待に胸が膨らむ2025年、後輩諸君のご健闘をお祈り申し上げます。お身体にはくれぐれもお気をつけください。

高橋 一良 様

新紅の挑戦、応援してます。

匿名 様

箱根駅伝、今年はシード権を取ってください、頑張れ!

加藤 伸治 様

がんばっている人が一番大変だと思います。
とにかく楽しんでください!

匿名 様

箱根駅伝、頑張って下さい。応援しています!

匿名 様

箱根駅伝、頑張って下さい!

佐藤 達郎 様

駅伝完全優勝を期待しております。

甲斐 宏 様

合宿を宮崎に来てくれてありがとう!

神山 勲 様

応援しています。箱根駅伝頑張ってください。

紅田 泰 様

まずは箱根駅伝での3位以内、期待しています!

中野 透 様

今年は1月2日の本選往路2区の応援に始まり、10月19日の予選会の応援にも行きました。来年は29年ぶりの優勝を信じて1月2日、3日の両日2区と9区の応援に行きます。新紅の挑戦が叶いますように。中大健児の力走を期待しています。力、力、中央、中央と毎日歌いながら通勤しています。

平林 尚志 様

予選会の順位はトップ通過ではありませんでしたが、本番は総合優勝を目指して頑張ってください。応援してます。

匿名 様

中央大学出身としての誇りを胸に、これからも邁進してまいります。

匿名 様

中大ラグビー部の1部復帰を来年こそ果たしていただきたいです。

匿名 様

中大の誇り、箱根駅伝頑張れ
力!力!中央!

太田 孝昭 様

中大生を応援しています

田村 和彦 様

頑張れ箱根駅伝!

関口 雅之 様

毎年、箱根駅伝での快走を楽しみにしています

島田 充啓 様

『中央』大学なのだから「道の真ん中を堂々と歩ける人間になれ」をモットーにこれからも頑張ってください!

黒沢 一男 様

母校の御発展を祈念いたします。

宮谷 充紳 様

中央大学のご発展とご活躍をお祈り申し上げます

匿名 様

質実剛健な中央の更なる発展を願っています。

川瀬 泰 様

アメリカンフットボール部への応援に感謝致します。

前川 亮二 様

日本における少子化のスピードは驚くほどです。今後多くの私大が消えていくことでしょう。中大も決して安泰ではありません。中大が生き残るには学部の都心移転を進めるしかありません。都心発祥の学部は都心へ戻すべきです。OBの多くはそう望んでいます。多摩Cは縮小の方向で行くべきです。

野口 紀子 様

箱根、応援しています!いつも、応援しています!

石川 吉啓 様

東京オリンピック年(1964)に電気工学科入学、あれから60年理工学部が益々充実し優秀な人材を育てて頂くよう、少額ですがご寄付させて頂きます。

四方 俊司 様

2028年、創部100周年。
インカレ優勝に向けて頑張って下さい。

石渡 悟士 様

箱根駅伝の中央大学チームのファン歴38年です。あまりにも好きすぎて悲願の中央大学に通信教育課程に編入学しました。今日参加したマラソン大会で駅伝チームの皆様と一緒に走りました。

匿名 様

1年を通じて陸上部長距離ブロックの監督、コーチ、選手、スタッフの皆さんを応援しています。毎年微力ではありますが、支援を通じて母校の活力が上がっていくことを願っています

塚原 豊治 様

中央大学のますますのご発展を祈念します。

匿名 様

数々の箱根駅伝記録を持つ本学の伝統復活に、今の指導体制は理想的だと思い、微力ながら一助になればとの思いで寄付参加させていただきます。

匿名 様

劣等生にも拘らず言う事だけは言うという、で、大学には迷惑をかけました。長年にわたり力を頂いてきました。

岡田 隆夫 様

ラクーンズ頑張れ

小高 輝真 様

レターのコラムで築山名誉教授が指摘されていたように、私もマスコミ等で集積回路のことを「半導体」と称していることに若干の違和感を感じていたところでした。
再び日本の電機産業が輝く日のために、中央大学から優れた人材が輩出されるよう、微力ながら応援しております。

2024年11月掲載

匿名 様

藤原監督、全日本駅伝の結果はともあれ、ご健闘を祈念しております。めげずに頑張って下さい。微力ながら応援しております

匿名 様

母校の更なる飛躍を祈念しています

細川 慎一 様

当時、物理学科は現在の1号館にあり、そこが新しくなることは卒業生としてもうれしい限りです。母校の発展を願っています。

匿名 様

1978年入学理工学部工業化学科女子学生有志より寄付します。

増田 剛三 様

中央大学通信教育部(中央大学法学部通信教育課程)のますますの発展を祈念いたします。

野口 紀子 様

箱根予選会、応援しています!

平井 健介 様

会社でベトナムの研修生にお世話になっております。少しでもお役に立てれば良いと思います

柳川 正明 様

今年も元気で87歳の誕生日を迎えることができました。
同額の87万円を寄付いたします。
母校の益々の発展を祈念申し上げます。

平林 尚志 様

駅伝、毎年応援しています。
三冠目指して頑張ってください。

望月 秀一 様

法学部通信教育課程での「学びの継続」をするにあたり、在学生の方々の学費の負担が少しでも減らせるように、わずかながら寄付させていただきます。

2024年9月掲載

加藤 隆彦 様

毎年駅伝を応援しています。寄附をすると応援にも一段と熱がこもります。些少ですがお役立てください。

川瀬 泰 様

アメリカンフットボール部ラクーンズを応援します。目指せ甲子園。

木村 嘉夫 様

中央大学漕艇部の今後益々のご活躍を祈念いたします。

宮口 恵一 様

益々のご発展をお祈りしています。

匿名 様

母校の発展を心から願っております。後輩諸君の活躍に期待します。

匿名 様

各学部の偏差値の底上げに強く執心してほしい。それなくして中大の将来はありません。

奥村 美穂 様

オリンピックで男子バレーボールの激闘に心躍りました。冨田選手も含め3選手の中大バレーボーラーの皆さんお疲れ様でした。今後も中大からオリンピック選手が出ることを期待しています!

匿名 様

健全な大学環境が維持されるよう寄付をします。

匿名 様

東京箱根間往復大学駅伝競走、古豪中央大学と文字通りになってしまっている現状打破を何としても成し遂げていただきたいと思います。選手、関係者等々毎年懸命に努力されているのでしょうが、又もやシード権落ち。TV中継画面からその悔しが伝わって来ないのが残念でなりません。

匿名 様

自分がやりたい事にチャレンジして欲しい。

浅野 純一 様

経済学部ゼミナール過去歴史(指導教員、活躍OB・OGリスト等)コンテンツを希望します。

三田 裕貴 様

過去、現在、そしてこれからもたくさんのOB、OG、各界で活躍してください!
そして中央大学をもっと盛り上げていきましょう!

匿名 様

資格取得の勉強中に送られてきたOne Chuoを読んで、私も頑張ろうという気持ちも込めて寄付します。

菊地 博之 様

6月15日日野支部でお世話になりました

匿名 様

陸上競技部の更なるご活躍を祈念しております

木下 雄介 様

創部100年、おめでとうございます。次の世代へ向けて活躍を祈ります。

加藤 剛 様

微力ながらお役に立てれば幸いです。

吉野 純子 様

長年にわたる経済の低迷により、能力・やる気のある学生が奨学金を受けないと大学に通えないような今の日本の現状を常日頃憂いております。わずかではありますが、そういった学生さんを支援することができれば幸いです。

匿名 様

中央大学を更に盛り上げるためにご活用頂ければ幸いです。

平山 義雄 様

漕艇部のご活躍を祈念しております。

太田 孝昭 様

若い皆さんの力に期待しています

鷺坂 洋平 様

応援しております。

中山 淳 様

日々、生活費が上がっており、学生の皆様の暮らしは大変であると思います。少額ではございますがお役に立てれば幸いです。

林 透 様

中大ラクーンズ13期の林です。アメフト部へ協力いたします。

2024年7月掲載

学員会支部白門三九会の皆様からご厚志を賜りました。(2024.08.27更新)(677KB)

野口 紀子 様

夏の合宿がんばれ!!些少ですが、お役立ていただければ幸いです。

柿﨑 赳 様

体育会の皆さん、新庄砕石工業所の柿﨑です。中大ボクシング部の活躍を心より願うべく、スポンサ-支援を始めました。弊社では積極的な新卒採用を行い、体育会出身の経験を生かし、建設業界で価値を見出す方法を伝えます。共に挑戦し成長し面白い仕事をしましょう!情熱ある後輩をお待ちしております!

匿名 様

Raccoonsは、必ず栄光を勝ち取る!

市川 瑛気 様

私は地方出身者ですが、中央大学のような有名大学の学部新設等の動きは、地方の高校生らにとっても、進路の選択肢が広がることだと思いますので、応援したいと思います。先輩・同期・後輩の活躍も素晴らしいと、日々思っております。今後の中央大学のさらなる発展を願います。

匿名 様

昨年のホームカミングデイで中央管弦楽団の活動内容を知り、第90、91回定期演奏会を鑑賞しました。とても素晴らしい演奏会でした。自分に何かできる事はないかと考えているときにこのサポーターズ募金の存在を知り微力ですが寄付させていただくことにしました。

金子 潔 様

2000年以来の全日本学生柔道優勝大会の優勝を祈念いたします。

谷岡 あゆみ 様

懸命に練習を重ね、学生主体で運営を行い、演奏会をつくりあげる姿に、心打たれ励まされました。これからも思う存分に、音楽と、仲間との時間を満喫してください。いつまでも応援しています。

匿名 様

少しばかりですが、若き時に自由な時間を得て人生についての基盤となる考え方を得、礎を築くことができた母校のますますの発展を願って寄附します。

2024年5月掲載

匿名 様

元気のいい水球チーム、応援しています。クロックを買ってもっと強くなってください。

渡邊 畔 様

附属高時代から計7年間お世話になりました。今は見違えるほど綺麗になった多摩キャンの姿に驚いています。
頑張れ中大〜

新井 一宏 様

中央大学信窓会寄付会員。有価証券を身に付ける。

永家 幸輔 様

40歳を過ぎ、仕事も充実し家族にも恵まれていますが、ふとした時に中央大学で過ごした日々を懐かしく思います。母校中央大学のますますの発展のためわずかばかりですが寄付をいたします。

白山 恵太郎 様

我が母校の益々の発展を心より祈念しております!

坂本 大策 様

家業で働きながら夕方から多摩キャンパスにて経営を学ばせていただいた日々を懐かしく思い出します。おかげさまで40年後の今も家業は継続できています。

西尾 雅雄 様

管弦楽部の末永い発展を祈願しております。

永松 卓馬 様

管弦楽部OBです。部員不足で大変だと伺いましたが、遠方に在住で演奏会に足を運ぶこともなかなかできないため、心ばかりですが寄付をさせていただきます。今後も実のある活動が継続されますようお祈り申し上げます。

増田 剛三 様

中央大学法学部通信教育課程(中央大学通信教育部)のますますの発展を祈念します。

匿名 様

本年 無事 法学部通信教育過程を卒業できることとなりました
社会人でいながら学ぶ機会を与えてくださった、中央大学と関係のすべての方に感謝申し上げます

溝口 健太 様

大学は学友会費以外での運動部の更なる支援を是非ともお願いしたい。

佐藤 英之 様

中央大学の箱根駅伝での優勝を応援します。

森 大介 様

オリンピック選手を数多く輩出してきた伝統の本学漕艇部(ボート部)の益々の活躍に期待しています。

町田 達彦 様

ボート部の皆様、関係者様、ホーチミンからもしっかり応援していますよ!

2024年3月掲載

今井 康人 様

ラグビー部創部100年おめでとうございます。1部復帰を心より祈っております。

国松 麻季 様

漕艇部の今と未来を応援します。

溝口 健太 様

常勝中央の復活を願っています

匿名 様

サポートの輪が広がっています。頑張れGarnets

2024年2月掲載

藤谷 哲也 様

ラグビー部 創部100周年を支援します。

花岡 和道 様

アメフト部のおかげで、警察庁Ⅰ種(総合職)の仕事を全う出来ました。心より感謝してます。悲願の甲子園ボウル出場、学生日本一のため、僅かでもお役に立てればと考えてます。

太田 孝昭 様

学生の皆さんのグローバルな活躍に期待しております。

柳川 正明 様

元旦早々能登半島地震には大変な驚きでした。中央大学の在学生・入学希望者におかれましては精神的なストレスは並み大抵ではなかったと思います。その一助になればと思います。

藤井 かをり 様

能登半島地震の被災地支援活動を応援するため、少額ですが寄付させていただきます。

野口 紀子 様

皆さんの箱根での走りを励みに私も一年頑張ります。4年生の皆さんが進む道は様々ですが、これからも応援しています。3年生、2年生、1年生の皆さんは藤原監督の下新たな目標に向けて頑張ってください。ずっと応援しています。

匿名 様

私も大学は奨学金があったので卒業することが出来ました。微力ですが、お役に立てればと思います。

羽野 一志 様

ラグビー部100周年おめでとうございます!

寺倉 万敬 様

目指せ!学生駅伝3冠!

2024年1月掲載

高橋 由記子 様

第101回箱根駅伝に期待しています。力強い走りで、襷をつなげてください。応援しています。頑張ってください。

満島 竜一 様

藤原監督引き続き応援します。

松嵜 伸康 様

駅伝等のハイレベルの種目の更なる強化を願っております

匿名 様

箱根駅伝選手へ、最後まで諦めない立派な走でした。選手、監督他サポートに携わった方お疲れ様でした。

佐藤 寛己 様

駅伝頑張れ

高橋 朗 様

サッカー部関東一部残留おめでとうございます。今年はぜひ優勝を目指して下さい。

匿名 様

引き続き箱根駅伝でも応援します

村山 茂 様

駅伝では毎回本校の活躍を楽しみにしています。第100回の記念大会では、残念な事態があったようですが、第7区での吉居君の頑張りを見て寄付で応援したい気持ちになりました。

永江 浩 様

藤原監督を胴上げしたい

安達 光浩 様

駅伝と硬式野球部の奮起を期待します。

匿名 様

毎年駅伝楽しみにしております。

匿名 様

箱根駅伝での選手の頑張りに感動したお礼と藤原監督辞めないでください!という思いから初めて寄付してみました。

匿名 様

長距離ブロックの皆様。いつも感動的な走りを見せていただきありがとうございます。今後も藤原監督の指導のもと、将来世界で活躍する選手が出てくることを楽しみにしています。応援しています。

匿名 様

挑戦する姿勢、輝く青春に毎年勇気をもらっています!これからも頑張れ!走れ、中大!

匿名 様

これからも中央大学駅伝部を応援しています。頑張ってください!

島田 充啓 様

藤原監督、花田コーチ、大石コーチ、マネージャーそして選手の皆さんには、いつも元気と勇気をもらっています。ありがとうございます!皆さんは、僕の誇りです。卒業して33年経ちますが、中央大学がますます好きになってます!これからも中央大学らしく邁進しし続けてください!

匿名 様

今年の駅伝は体調不良の中懸命に歩を進める姿に感銘を受けました。来年に向け引き続き頑張ってください

匿名 様

藤原監督が就任してから、一歩ずつ着実に逞しさを増していると思います。来年も藤原監督率いるチームが箱根路で躍動しますように。

匿名 様

毎年、応援しています。今年は優勝できると思っていましたが、体調不良もあり、シードまであと僅かの結果となりました。居ても立っても居られず応援したくて、寄付をしました。

匿名 様

感染症に負けず、万全を期して2025年正月のスタートラインに立ってください。まずは激戦の立川からになりますが、ダントツで予選突破を期待しています。

柿沼 邦彦 様

長距離ブロックの強化費用としてご活用ください。

匿名 様

箱根駅伝お疲れ様でした。優勝を目指してやってきた皆様にとって悔やまれる結果かもしれませんが、一緒に夢を見させていただいた1年間はとても幸せなものでした。来シーズンも藤原監督とともに強くなってください。次は予選会から!地元立川で頑張りましょう!変わらず応援していきます。

傳野 龍太郎 様

箱根駅伝、来年こそはシード権を。

匿名 様

卒業生として、中央大学を応援しています。
私も職場で自分の役割を果たせるよう頑張ります。

匿名 様

第101回箱根駅伝ではシードが取れるよう期待しています。

都倉 司 様

好きなように使ってください!

田口 好次 様

母校の益々の発展をお祈り申し上げます
後輩の皆様の各分野においての活躍を誇りに思っています

佐藤 希 様

卒業生です
毎年テレビから応援しています

山田 真治 様

駅伝を暖かく見守ります。

石田 洋治 様

毎年箱根駅伝を楽しみにしております。
いつも応援しますので、頑張って下さい。

匿名 様

入学偏差値アップに取り組まないと近い将来凡百の駅伝大学になってしまいます。そうならならないように、偏差値も駅伝もトップに位置する大学にするように厳しくわが母校中大を見ていくゾー。
理事さん達も同じ思いでしょうから、名経営を期待します。

髙橋 一郎 様

駅伝応援しております。力、力

匿名 様

箱根駅伝での後輩の皆さんの活躍に元気をもらっています。悔いのない走りを祈りながら応援しています。

浅野 元 様

応援してます!

小田部 信彦 様

箱根駅伝の上位校になれ!

平岡 浩子 様

ずっと応援してます!

水村 雅啓 様

箱根駅伝、再び優勝のゴールを見たい!

秋山 健次 様

私と同じ馬好きの後輩の目立つ活躍を期待します!

岡田 弘幸 様

学びを求める人に開かれた大学であり続けることを望みます。

浅野 幸裕 様

第100回記念大会で、復活総合優勝!

匿名 様

第100回箱根駅伝での総合優勝を祈念しております。
頑張ってください!

深澤 淳 様

学生時代はお世話になりました。

匿名 様

いつも応援してます!在校生たちの活躍が楽しみです!

匿名 様

毎年駅伝を見て元気を貰っています。選手の皆さん心より応援しています。

小俣 謙 様

中央大学生の活躍を楽しみにしています。

匿名 様

学生の皆さんが有意義な学生生活を送れますように、微力ながら応援しています。

太田 孝昭 様

中大での4年間の学生生活はとても中身の濃い時間でした。
いつも在校生を応援しています。
頑張ってください。

東 孝守 様

長距離ブロックの皆さん、
箱根駅伝で大暴れして下さい。

髙野 徹 様

中大駅伝部の「誇り高き伝統」を胸に刻み、是非、100回大会の箱根駅伝では優勝を勝ち取って頂きたいと期待しています。
その反面、様々な重圧はあるでしょうが、選手全員が後悔なく力を発揮し、レースを楽しんで頂ければと願っています。

渡辺 彰 様

いつも応援しています。

匿名 様

箱根駅伝頑張ってください。応援しています!

岡村 浩一 様

2024年箱根駅伝、優勝を目指し頑張ってください。

匿名 様

できることは致します 皆様も今できることに最善を尽くしてください

匿名 様

有効に使ってください。

匿名 様

私は72歳です。健康にも、家庭にも、そして何より経済的にも恵まれて、幸せな余生を過ごしています。中央大学で学んだことが、私の人生を豊かにしてくれました。心から感謝します。少額ですが、母校の発展に貢献できれば、嬉しいです。

榎本 貴志 様

中央大学アメリカンフットボール部は、今回、不本意な成績でしたが、今回、同部のOB有志(私含め計5名)で集めた金額をお振込致します。

山方 知幸 様

今こそ、本学の本質とする質実剛健の価値が発揮されなければならないと思っています。

匿名 様

悔いのないよう箱根駅伝を走ってください。

小川 正美 様

11月初旬開催の茗荷谷キャンパスの学園祭に行きました。来場者の方々が、本学・本学部に大きな期待を寄せていることを感じました。より一層の発展を期待します。

匿名 様

学生時代大変お世話になりました。今後も中央大学の発展を願っております。

匿名 様

現在の自分があるのは中央大学で恩師、妻、友人と出会い、学べたお陰です。中長期計画ChuoVision2025を次々と具現化し、躍動する大学の取り組みに共感を覚えております。母校の更なる飛躍を祈念し寄付をしました。座席プレートの設置も楽しみにしております。

柳川 正明 様

中央大学の益々の発展を期待しています。

浅井 元 様

今年こそ箱根駅伝総合優勝!沿道応援にも馳せ参じる予定です。

古川 雄大 様

益々のご活躍を、心より祈念申し上げます。

2023年12月掲載

友渕 将樹 様

微々たる金額ではありますが、少しでも母校の役に立てることを願っています。私自身も努力を重ね、それが母校の価値向上につながればと思います。

阿部 貢 様

箱根駅伝、最多優勝の中央大学永遠であれ \(^o^)/

矢田 弘子 様

Garnets♡応援しています!

匿名 様

在学中に所属していた部が今も受け継がれ、大会で名を残すほどの活躍をしてくれており、今でも活動を見守っています。在学生の活動に元気をもらっています。これからも頑張ってください!

宮澤 公栄 様

私はCBSで多くの事を学び現在本業にて大いに活用しています。また母校に誇りを持っていると同時に、中央大学の発展により今後未来で多方面に活躍する方々を卒業生として応援しています。

匿名 様

はやいもので中央大学卒業して30年。学生の皆さんに頑張って欲しくて寄付します

野口 紀子 様

出雲、全日本お疲れさまでした。次は箱根。応援しています。力、力、中央、中央。

匿名 様

毎日練習に励んでいる娘のために、そして部員のために少しですが寄付させていただきます。

西川 康成 様

母校の選手が活躍する姿を見ると勇気づけられます。強い中大の復活を楽しみにしております。

匿名 様

何よりご自身のために、悔いのない競技生活、学生生活をお送りください。怪我のないよう、くれぐれもお気をつけて。

鎌倉 寛 様

少ない金額でも寄付した人の名前を掲載してもらうと継続するモチベーションが上がります。

三田 裕貴 様

中央大学のおかげでいまの自分があります。知識や学問、交友など様々な形で視野を広げていただきました。そう言った思いや経験を後輩にもしてもらいたいです。そしてその恵沢を中央大学のみならず社会、世界にもたらしていってもらいたいです。中央大学にますますの幸あれ!

園田 晃力 様

ソングリーディング部Garnetsさん
15周年おめでとうございます
益々のご活躍を楽しみしてます

瀬田 英太郎 様

後輩達の活躍への応援として

匿名 様

加治佐 孝 様

後輩の頑張りは励みになります。頑張ってください。

匿名 様

中央大学が常に発展することを願っています。

匿名 様

父は戦後の貧しいなか、奨学金で学業を続けることができ、新制大学1期生とし卒業しました。父の遺志を尊重して、理工学部の後輩のみなさんへの寄付をいたしました。

村上 博信 様

毎年応援してます!
自分の努力に誇りを持って
最後まで走り切ってください。
1991年 商学部 会計学科 卒業
中央大学白門公式同好会連盟 
わかもの所属

関口 雅之 様

中央大学の駅伝を応援してます!

増田 剛三 様

中央大学法学部通信教育課程のますますの興隆を祈念いたします。引き続き、信窓会の運営に微力を尽くしていくとともに、学生会横浜支部・神奈川支部の運営支援を継続してまいります。

匿名 様

法学部学生における多摩キャンパスの学生並みの充実した大学生活を送れような支援をお願いします。

加藤 隆彦 様

毎年テレビで駅伝を見て応援しています。強化の一助になれば幸いです。

匿名 様

法を学ぶ誇りを失わず

匿名 様

中央大学の今後ますますの発展を望みます。

石渡 悟士 様

1987年当時小学校入学前から中央大学駅伝チームを応援しております。優勝や連続シードの栄光もシード落ちや予選会敗退のときも変わらず応援し続けて、昨年悲願の中央大学法学部通信教育課程に3年生として編入学しました。市民ランナーとしても陸上競技協会の記録会等で走っております。

匿名 様

過去に在籍させて頂いていた者です。事情あり中退していますが、校舎やサークル棟や食堂、生協を今も懐かしくよく思い出します。今は司法書士の事務所をさせて頂いていますが、何かお返しをとふと思いましたらこのページに出会いました。皆様が日本に役立っていかれる姿に心よりエールを送ります。

匿名 様

皆さんの学びが実り多き人生につながりますように。

柳川 正明 様

今年も元気で86歳の誕生日を迎えました。年齢分の寄付をさせていただきます。

山内 政宏 様

文武両道、主体性、挑戦、協力、感謝を大事に頑張ってください!

匿名 様

いまの受験生は、大学の真の実力・伝統・実績よりも、キャンパスの場所・交通の利便性等で受験・入学する大学を選ぶので、競争力強化のために、経済・商・総合政策学部も都心へ移転したほうがよい。

菅谷 英之 様

文系大学院および、経済・総合政策・商学部のますますの発展を祈っています!

2023年8月掲載

匿名 様

人にやさしく。自由であれ。

滝本 修 様

本学の飛翔、飛躍を祈念いたします。

村田 直也 様

ラグビー部の一部復帰を祈念しております。

匿名 様

子どもが、お世話になっています。楽しく通っています。ありがとうございます。

匿名 様

齢77となり最後のご奉公として母校への寄付を考えた次第です。年金生活の中で大きなことはできませんが毎月ささやかにできるだけ長く続けたいと思います。

匿名 様

僅かですが、経済的に苦しい学生を支援したいと思います。将来のために頑張って下さい。

文屋 健 様

一生学び続けられることはもちろんではありますが、若く吸収力のある大学時代の学びはかけがえのないもの。卒業生として、ささやかながらのエールを送ります。

匿名 様

二大キャンパス体制の形成により、中央大学の更なる飛躍を楽しみにしております。

匿名 様

駅伝優勝祈念しています。

久保 圭介 様

かくも少人数で第96回全日本学生スキー選手権大会総合優勝を果たした体育連盟スキー部の偉業に敬意を表し、誠にささやかではありますが大会連覇への応援の気持ちに変えて寄付させていただきます。

須山 弘一 様

Caving Clubに所属していた卒業生です。活動のホームページを拝見し、学生時代を懐かしく思い出しました。後輩の皆さんの活動を応援しています!

秋元 忠夫 様

学生さんの力になることなら先輩として協力したい、と思っています。

匿名 様

今年は新年から大興奮で、心から楽しませていただきました。100回大会のわくわくを心待ちにしています。選手の皆さん、4年間はあっという間です。楽しんで大切に過ごしてくださいね。

傳野 龍太郎 様

未来に向かって行きましょう!!

増田 剛三 様

中央大学法学部通信教育課程のさらなる発展を祈念しております。

林 昌行 様

がんばれ、中大!

井上 馨 様

江守先輩のお気持ちに応えてアイスホッケー部へ寄付いたします。今年優勝できるよう応援しております。

福島 昭宏 様

第100回箱根駅伝での復活優勝を期待しています!

吉川 嵩悠 様

このキャンパスが、我が国司法・法曹界に輝く超一流の名門 “ 白門 ” 復活の中心地となることを願っています。實地應用ノ素ヲ養フ。行動する知性。中央大学法学部の復活を、心より祈念申し上げます。

匿名 様

箱根駅伝総合第2位、おめでとうございます。感動しました。100回大会も頑張ってください。

松嵜 伸康 様

茗荷谷新キャンパスも含め、環境整備のお役に立てると幸いです。

匿名 様

わずかながら寄付させて頂きます。

匿名 様

スポーツ、学業共に躍進を

匿名 様

正月の駅伝活躍に感動しました。今後も活躍を期待しています。頑張れ中央!!

三村 和吉 様

箱根駅伝第100回大会での大飛躍を祈念します。がんばれ、中央!!

増田 眞志 様

母校の駅伝での復活、大変に嬉しく誇りに思います。僅かですが、テニスサークル「わかもの」同期の分も含めて応援させて下さい。来年も楽しみにしています。