法と正義の資料館

2025年2月実施【高校生プログラム】参加者を追加募集します

参加者と話す担当の森法学部教授

2025年2月8日(土)実施【高校生プログラム】の参加希望者を追加募集します。ふるって申し込み下さい。
締め切りは2025年1月31日(金)です。

日時 2025年2月8日(土)   14:00~16:00 定員20名
場所 中央大学多摩キャンパス 炎の塔2階 法と正義の資料館

申し込みはGoogleフォームからお願いします。なお、定員を超えて応募があった時は抽選にて参加者を決定します。残念ながら外れてしまった場合は、次の機会にぜひご参加ください。
参加決定者にはメールにて連絡します。
お申し込みのGoogleフォームはこちらからhttps://forms.gle/85Fiq8PdHtGpXE6e7

改めてプログラムの概要をお伝えします。
全体が二つに分かれます。
第1時間目は展示見学です。ギリシア神話の「正義の女神」テミスから始まり、世界と日本の人権獲得に向けた歩み、多様性や子ども権利など現代の課題、そして社会正義を支える法律専門家=弁護士の歴史を振り返ります。また、企画展では高度成長期の公害裁判をリードした弁護士松波淳一に光を当て、正義の実現への道のりを明らかにしています。
第2時間目は、調査作業とディスカッションの時間です。正義を探す人類の足跡をたどった後に、気づいたこと、考えたことを共有しましょう。そして、正義の実現をめざし、自分たちの未来を思い描きながら、参加者みんなで未来を考えてみたいと思います。