広報・広聴活動

【開催告知】 中央大学商学部学生が読売ジャイアンツのファームの 新スタジアムオープンを記念したイベントを開催 ―2025年3月26日(水)、ジャイアンツタウンスタジアム―

2025年03月19日

 中央大学商学部の学生が、2025年3月26日(水)、「スポーツ・ビジネス・プログラム(明治安田寄付講座)」の活動の一環で、2025年3月1日にオープンした『ジャイアンツタウンスタジアム(東京都稲城市)』にて、学生主体でイベントをプロデュースします。
 本講座は、株式会社よみうりランドおよび株式会社読売巨人軍が同日ジャイアンツタウンスタジアムで開催するイースタン・リーグ公式戦の産学連携プロジェクトに参画しており、新スタジアムのオープンを記念したイベントを企画・実施します。具体的には、3月26日(水)のイースタン・リーグ公式戦開催日に、ジャイアンツタウンスタジアムにて、だるまに着目した様々な企画や狛江市の伝統文化である絵手紙の体験会、フォトコンテスト等を実施します。

■本プロジェクト発足の背景

 本プロジェクトは、株式会社よみうりランドおよび株式会社読売巨人軍が、地域の教育機関との協力体制を構築し、スポーツビジネスの未来を担う人材の育成や学生の職業観の形成に寄与していくことを目的として実施するものです。

■ジャイアンツタウンスタジアム 中央大学コラボデー

開催日時 2025年3月26日(水)13:00試合開始
開催場所 ジャイアンツタウンスタジアム(東京都稲城市)
参加費 イベントの参加にはジャイアンツタウンスタジアムのイースタン・リーグ公式戦の観戦チケットが必要です。
イベント内容

【祝球場オープン記念!だるまイベント】
・来場者どなたでも参加できる「巨大だるま落とし」
・選手への応援メッセージが直接届く「だるま型の折り紙企画」
・新球場に花を咲かせることが出来る種入りの「だるまガチャガチャ」。中には選手の直筆サイン入り野球ボールプランターもレア景品として入っております。
 ※すべての企画参加費無料

【絵手紙企画】
・一緒に野球を見に行きたい人、いつも応援している選手に向けて絵手紙を描く「絵手紙体験イベント」。このイベントでは、選手へ絵手紙を描いて頂いた方の中から1名様に選手直筆お返事絵手紙をプレゼントいたします。
・全国から選手への応援絵手紙を募集する「全国絵手紙募集企画」。このイベントでは、送っていただいた中から数名の方の絵手紙と選手のツーショット写真を後日HP等に掲載いたします。
※全ての企画参加費無料(はがきの郵送料は個人負担となります。)

【フォトコンテスト&カメラ講座】
①フォトコンテストinジャイアンツタウンスタジアム
新球場で撮影された試合中の選手の姿を写した一枚や思い出を写した一枚(グルメやイベントなど)を募集するフォトコンテスト
 応募締切:3月26日(水)23時59分
 対象写真:3月1日(土)ヤクルト戦(練習試合)から3月26日(水)公式戦(オイシックス戦)までの、ジャイアンツタウンスタジアムで行われる試合にて撮影された写真
 ※ご応募いただいた写真の一部は3月26日(水)公式戦のブースにて展示させていただきます。
 参加費:無料
 参加方法:以下GoogleフォームのURLから必要事項を記入
      参加応募フォーム:https://forms.gle/ErN8PzBWTKXJG9Nt5
 景品:選手が使用して折れたバットから作成したフォトフレーム(受賞者6名)
②カメラ講座〜選手をより魅力的に撮影するには?~
 新球場でのベストな撮影方法を中央大学のアスリートを日々密着している、「中大スポーツ」新聞部の硬式野球部担当と見つけるカメラ講座
 開催日時:3月26日(水)公式戦(対オイシックス戦)試合開始前
 開催場所:ジャイアンツタウン スタジアム
 参加費:無料(別途入場チケットが必要です)
 持ち物:デジタル一眼レフカメラ
 参加方法:以下GoogleフォームのURLから必要事項を記入
      参加応募フォーム:https://forms.gle/QjzhTavcw3ddqZUv9
      ※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
 応募締切:3月22日(土)23時59分
 参加抽選発表:3月23日(日)
     ※抽選結果は応募締切後、当選・落選共にメールにてお知らせいたします。
 協力:「中大スポーツ」新聞部 硬式野球部担当
 公式ホームページ https://chudaisports.com/
    X https://x.com/chuosports
    Instagram https://www.instagram.com/chuspo_report/
※天候等の状況により,イベントの内容が変更・中止となる場合があります。
 

 

■だるまの企画に着目した理由

 「だるま」をテーマにしたイベントを開催します。「だるま」は、願いを込めて成長を見守る縁起物であり、挑戦や努力を象徴するものです。新球場の誕生を祝うだけでなく、ファンと選手がともに未来へ向かって挑戦し続ける姿勢を体現するシンボルとして企画しました。
チラシ:https://drive.google.com/file/d/1mJQPyM7p0PQc2yXP7mvTgGP09mpiVgdu/view?usp=sharing

■絵手紙の企画に着目した理由

 近年、SNSの普及により、手紙などの紙媒体によるやり取りは減少傾向にあります。そこで、我々は読売巨人軍と自治体協定を結んでいる狛江市の文化である「絵手紙」に注目し、絵手紙体験イベントを企画しました。絵手紙とは、大きな絵とそこに一言のメッセージを添えた手紙の一種で、手紙ならではの温かさと素朴さで相手へ思いを伝えることができる魅力を持っています。そんな絵手紙を通じて、読売ジャイアンツをさらに盛り上げるきっかけを作るために今イベントをプロデュースしました。
チラシ: https://drive.google.com/file/d/1hiNutp30z9jkabBXkAGjoXHIaxA_cdBS/view?usp=sharing

■写真撮影に関するイベントに着目した理由

 2025年2月から適用されるNPB(日本野球機構)の新しい規定によって、試合中の選手を写したコンテンツ(写真や動画)のSNSへの投稿行為が禁止されます。これはサッカーやバレーボールなどの他競技よりも一段と厳格なルールであり、近年撮影を楽しむファンが増えている読売ジャイアンツファームにとっては喫緊の課題であると考えました。そこで中央大学商学部生は新球場をテーマにしたフォトコンテスト、学生記者として中央大学のアスリートを日々密着している「中大スポーツ」新聞部協力のカメラ講座、加えて上記コンテストにて受賞された方へ折れたバットを再加工したフォトフレームをプレゼントする企画をプロデュースすることで、情報発信力の強化と既存ファンの観戦意欲向上を図ります。
チラシ: https://drive.google.com/file/d/1pbUZ6o-MeW-kiLa_Un20275cReY6dvr5/view?usp=sharing

■取材のお申込みについて

 ご取材いただける場合は、別紙「取材申込書」を3月24日(月)12時までに、中央大学広報室へEmailでご提出いただけますと幸甚です。
 ※ご取材は、事前にご案内をお送りし、お申込みをいただいたメディア様に限ります

■「スポーツ・ビジネス・プログラム」について

 「スポーツ・ビジネス・プログラム」は、サッカー・ビジネスに関する諸問題を学ぶことで、スポーツ・ビジネスにおいて解決すべき課題を発見し、グループワークで情報収集・分析しながら、課題解決策を考案していくプログラムです。課題の解決に向けては、サッカークラブのフロントの方々やスポンサー企業様と直に接しながら作業に取り組ことになるため、スポーツに限らず将来ビジネスシーンで活躍するために必要なスキルやマインドを最前線で学べることも大きな特徴のひとつです。

■商学部「プログラム科目」

 中央大学商学部では、「スポーツ・ビジネス・プログラム」以外にも、2019年度から将来のキャリア形成に直結する実践的な学修ができる計5種類の「プログラム科目」を設置しています。これらのプログラムでは、中地域社会が解決すべき課題を適切に特定し、関連する情報を収集し、効果的なビジネス・ソリューションを考案するとともに、課題解決の実現に向けたイノベーションに挑戦します。
(詳細)https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/point/program/

<本件に関するお問い合わせ>        
 中央大学商学部                 
  TEL:042-674-3518    
    Email:c-gk-grp[アット]g.chuo-u.ac.jp

<取材に関するお問い合わせ>
  中央大学広報室
    Email:kk-grp[アット]g.chuo-u.ac.jp


※[アット]は「@」に変換して送信してください。