広報・広聴活動

中央大学経済学部が2020年度入試より新たに「高大接続入学試験」を実施

2019年06月20日

 中央大学経済学部では、2020年度入試より「高大接続入学試験」を新設することとし、募集要項を公開しました。

 「高大接続入学試験」では、本学経済学部入学後の学習計画や将来の構想が明確であり、これまでの活動経験を本学部における学びやその後の進路において活用できると自己アピールできる方を求めます。そのため、入学後の学習計画や将来の構想を実現するために必要な基礎学力を確認したうえで、学習意欲、思考力・判断力・表現力、主体性・協働性に基準を置いた選考を行います。また、特に本学部「入学者受入方針(アドミッション・ポリシー)」に掲げた「求める人材」との整合性を重視します。

 高大接続入学試験は、「自己推薦型」と「資格・実績評価型」があり、出願資格や選考方法が異なります。募集要項は「Connect Web 中央大学 受験生ナビ」のWebサイト内、入試情報特別入試(多様な入試制度)>特別入試>受験案内(募集要項)、出願書類(所定用紙)のダウンロードよりご確認いただけます。
 

概要

募集学科・募集人員

経済学科 若干名
経済情報システム学科
国際経済学科
公共・環境経済学科

出願期間

【自己推薦型】2019年8月23日(金)~8月29日(木)
【資格・実績評価型】2019年9月13日(金)~9月20日(金)

試験日・試験会場

【自己推薦型】
 2019年10月19日(土)9:40集合 会場:多摩キャンパス
 ※書類審査合格者のみ対象
【資格・実績評価型】
 2019年10月19日(土)9:40集合 会場:多摩キャンパス

出願資格(抜粋)

次の(1)~(3)の要件をすべて満たす者。

(1)次のいずれかの要件を満たす者。

①高等学校または中等教育学校を卒業した者および2020年3月31日までに卒業見込みの者。
※【資格・実績評価型】⑤については、「2020年3月31日までに卒業見込みの者」のみ出願を受け付けます。
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者および2020年3月31日までに修了見込みの者。
③外国において、学校教育における12年の課程を修了した者および2020年3月31日までに修了見込みの者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者。

(2)本学経済学部入学後の学習計画や将来の構想が明確であり、これまでの自身の活動経験を本学部における学びやその後の進路において活用できると自己アピールできる者。
(3)次のいずれかに該当する者。

※【自己推薦型】と【資格・実績評価型】を併願することはできません。

【自己推薦型】
自身が関心や問題意識を持ったテーマに関して、社会・地域と連携した活動(NGO、NPO等の組織における活動含む)に主体的に取り組んでいる者。

【資格・実績評価型】
①日本商工会議所主催簿記検定2級以上または全国商業高等学校協会主催簿記実務検定1級の合格者。
②情報処理推進機構が実施する基本情報技術者試験または応用情報技術者試験の合格者。
③本学主催の「高校生地球環境論文賞」、または都道府県レベル以上の広域で募集を行っている環境問題、社会福祉、社会保障問題をテーマとする懸賞論文等において、個人・団体(主たる執筆者に限る)による作品が入選以上の表彰をされた者(出願期間までに受賞した者に限る)。
④2017年1月1日から2020年3月31日までに国際バカロレア資格を取得した者または取得見込みの者で、2020年3月31日までに18歳に達する者。
⑤本学経済学部科目等履修生(高校生対象)として、2018年度~2019年度開講の「経済入門」を履修し、B以上の成績を修めた者。

※科目等履修生の情報もあわせてご確認ください。
「2019年度経済学部聴講生および科目等履修生(一般・高校生)の募集について」

選考方法

出願者に対し下記の試験を課し、その結果を総合的に評価して合否を決定します。
なお、【自己推薦型】と【資格・実績評価型】で選考方法が異なります。

  自己推薦型 資格・実績評価型
一次選考 書類審査

①筆記試験
「小論文」と「外国語」(英語、ドイツ語、フランス語、中国語から1か国語選択)の筆記試験を実施し、基礎学力と思考力・判断力・表現力を判断します。

②面接
出願書類をもとに個人面接を実施し、本学経済学部に入学後の学習計画や将来の構想について確認します。
 

二次選考
※一次選考合格者のみ対象

①筆記試験
「小論文」と「外国語」(英語、ドイツ語、フランス語、中国語から1か国語選択)の筆記試験を実施し、基礎学力と思考力・判断力・表現力を判断します。

②プレゼンテーション
自身のこれまでの活動経験と、本学経済学部に入学後の学習計画や将来の構想について、パワーポイントやポスターを使用した15分程度のプレゼンテーションをしていただきます。会場にはプロジェクター(端子はHDMIかRGB)、ポスター掲示用のマグネットを用意します。その他PC等プレゼンテーションに必要なものはあらかじめ準備し、当日持参してください。
 

<本件に関するお問い合わせ>
 中央大学経済学部事務室
  TEL:042-674-3311    

<取材に関するお問い合わせ>
 中央大学広報室
  TEL:042-674-2050
  Email:kk@tamajs.chuo-u.ac.jp