広報・広聴活動
在学生のご父母全員が加入する「中央大学父母連絡会」30周年企画としてご父母の思いを込めた食育支援企画を実施
―全国のご当地グルメの限定メニューを学生へ提供―
2018年05月01日
中央大学多摩キャンパスと後楽園キャンパスで、学部在学生のご父母全員が加入する「中央大学父母連絡会」の30周年企画として、2018年5月より、学生食堂での食育支援企画が行われます。
「中央大学父母連絡会」は、ご父母の皆様と大学との情報交換を行う恒常的な組織を目指して、1983年に設立されました。当初は、任意加入の組織でしたが、その後、会員ご父母による全国的な支部づくりが活性化し、父母連絡会の充実を求める声が学内外から高まったため、1988年から学部在学生のご父母全員に加入していただくことになりました。
47都道府県に全54支部が設置されています。
全国に支部が設置されていることから、今回の食育支援企画では、主にご当地グルメの限定メニューを用意しました。その食事代の一部を父母連絡会が負担し、低価格で各メニューが学生へ提供されます。この企画を機会に在学生の皆さんに改めてご父母への感謝の気持ちを感じてもらいたいと考えています。
ご取材いただければ幸甚です。何卒よろしくお願い申し上げます。
多摩キャンパスでの提供メニュー(予定)
・三陸産イクラと鮭の親子丼(みそ汁付)/650円
期間:2018年5月7日(月)~5月17日(木)、10月1日(月)~10月11日(木)
※ただし、金曜日、土曜日を除く授業実施期間
・長崎角煮丼(みそ汁、サラダ付)/350円
期間:2018年5月21日(月)~5月31日(木)、10月15日(月)~10月30日(火)
※ただし、金曜日、土曜日を除く

・全国ご当地丼フェア
(かつおたたき丼、鹿児島西郷丼、高崎鶏めし丼、愛知どて飯)/300円
期間:2018年6月4日(月)~6月29日(金) ※ただし、土日を除く授業実施期間
・「キムラ君」応援フェア/300円
期間:2018年7月2日(月)~7月27日(金)、2019年1月7日(月)~1月25日(金)
※ただし、土曜日を除く授業実施期間
・体ほっこり♪あったかご当地麺フェア/300円
期間:2018年11月5日(月)~11月30日(金) ※ただし、土日を除く授業実施期間
※ 後楽園キャンパスでの内容は検討中です。
「中央大学父母連絡会」の活動
父母懇談会の開催
毎年6月から7月にかけて、全ての支部において実施しています。ご父母の皆さまとの相互理解を深めることを目的として、教職員が各会場に出席し、ご子女の成績表の配付、大学の近況や学業・学生生活、最新の進路・就職事情などについて説明、個人面談による単位修得状況や学生生活に関する個々の相談等を行います。
2017年度開催報告
/visitor_parent/parents_association/parent_meeting/list/
(中央大学公式Webサイト>保護者の方>父母連絡会>父母懇談会>開催報告)
キャンパスライフ体験会の開催
ご父母の皆さまにキャンパスへお越しいただき、ご子女が過ごすキャンパスを見学・体験していただくことで、中央大学をより身近に感じていただくことを目的としています。
当日は、ご父母向けのキャリア講演会やキャリアセンター・図書館等の施設見学、学生によるキャンパスツアー、そして学食体験等のプログラムを実施しています。
開催報告
/visitor_parent/parents_association/campuslife/report/
(中央大学公式Webサイト>保護者の方>父母連絡会>キャンパスライフ体験会>開催報告)
機関誌『草のみどり』の発行
ご父母の皆さまへ大学と学生の活動を伝える手段として、機関誌を年6回発行しています。
<本件に関するお問い合わせ>
中央大学父母連絡会事務局
TEL:042-674-2269
Email:g-renkei@tamajs.chuo-u.ac.jp
<取材に関するお問い合わせ>
中央大学広報室
TEL:042-674-2050
Email:kk@tamajs.chuo-u.ac.jp