パブリシティ
20702件中 1301〜1325件を表示
掲載日・放送日 | 媒体名 | 見出し・番組名 | 教員・学生名等 |
---|---|---|---|
2024年3月12日 | 読売新聞オンライン | 能登半島地震、高台に迅速避難 人流データ分析で判明 発生5分後から避難所へ向かう動き 強い揺れや声かけが避難の「スイッチ」に |
教授 有川太郎 |
2024年3月11日 | 週刊エコノミスト | 学者が斬る 視点争点 東北地方で急低下する合計出生率 |
准教授 松浦司 |
2024年3月10日 | 読売新聞 スポーツニッポン 日刊スポーツ 他 |
西舘カーブ 新たな勝負球 | 中央大学 硬式野球部 西舘勇陽さん |
2024年3月10日 | 読売新聞 | 死刑を議論 懇話会発足 制度あり方 秋にも政府へ提言 |
教授 井田良 |
2024年3月10日 | 日本経済新聞 | <チャートは語る> 能登避難、3.11より早く 大津波警報前に初動8割 移動弱者なお課題 |
教授 有川太郎 |
2024年3月10日 | 朝日中高生新聞 | 汚れた写真洗って持ち主に 被災者の心の支えに 写真洗浄の体験講座で大学生も学ぶ |
中央大学在学生 |
2024年3月10日 午後3時~ |
TBS系列 | 「東日本大震災13年 Nスタ つなぐ、 つながるSP ~いのち~」 防災マップに反映されない津波 「海底地すべり」の正体 |
教授 有川太郎 |
2024年3月9日 | スポーツニッポン | 中大同期 西舘に負けん! セガサミー 岩本大地投手 制球力で「2年後プロ」 |
中央大学 硬式野球部 岩本大地さん |
2024年3月9日 | 日本経済新聞 | 日本、女性の働く環境は 国際女性デー L字カーブ 解消遠のく 非正規待遇なお課題 |
教授 山田昌弘 |
2024年3月9日 | NIKKEI Film | 能登の津波、人々はどう逃げたか 位置情報と証言で迫る |
教授 有川太郎 |
2024年3月8日 | 北陸中日新聞 (金沢) |
いしかわ中日体育賞2024 特別賞 五島莉乃選手 故郷に「走り届けたい」 |
中央大学卒 五島莉乃さん |
2024年3月8日 | 山梨日日新聞 (甲府) |
県内外の大学生が甲府駅北口で清掃 | 中央大学 ボランティアセンター |
2024年3月8日 | 読売新聞(夕刊) | <言葉のアルバム> 認定NPO法人「REALs」理事長 瀬谷ルミ子さん 平和構築 できること探す |
中央大学卒 瀬谷ルミ子さん |
2024年3月7日 | 新潟日報(新潟) | スキー全日本選手権複合 男子・山﨑が優勝 |
中央大学 スキー部 山﨑叶太郎さん |
2024年3月7日 | 下野新聞 (宇都宮) 朝日新聞(大阪) 毎日新聞(大阪) |
大阪高検検事長 上冨氏が着任会見 「愚直にこつこつ」 |
中央大学卒 上冨敏伸さん |
2024年3月7日 | 岩手日日(一関) | 盛岡地検 干川検事正が着任会見 誠実に職務遂行 |
中央大学卒 干川亜紀さん |
2024年3月7日 | サンケイスポーツ 日刊スポーツ スポーツ報知 他 |
巨人・巨人阿部監督が起用プラン明かす 西舘開幕ローテへ勝負の2戦 |
中央大学出身 阿部慎之助さん 中央大学 硬式野球部 西舘勇陽さん |
2024年3月7日 | デイリースポーツ 上毛新聞(前橋) |
新真打披露会見 林家つる子「胸がいっぱい」 三遊亭わん丈「新しい息吹を」 |
中央大学卒 林家つる子さん |
2024年3月6日 | 信濃毎日新聞 (長野) |
諏訪の芸妓文化 再興を 中央大生の前橋さん 組合唯一の登録者に 学業と並行し舞踊披露 |
中央大学 前橋亜季さん |
2024年3月6日 | 下野新聞 (宇都宮) 日本経済新聞 (栃木) |
トヨタウッドユーホーム 新社長に横田氏就任 親会社の出身は初 |
中央大学卒 横田純夫さん |
2024年3月5日 | 日刊スポーツ (大阪) |
森下 侍くらいつく | 中央大学卒 森下翔太さん |
2024年3月5日 | スポーツ報知 | <新しい歴史>西舘無失点宣言 開幕まで0!! |
中央大学 硬式野球部 西舘勇陽さん |
2024年3月5日 7時45分~8時 |
NHK (関東甲信越) |
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 被災地の警鐘 復旧・復興工事 “なりわい”との両立は 東日本大震災13年・能登半島地震 |
教授 有川太郎 |
2024年3月4日 | 読売新聞(夕刊) | 能登地震分析 発生5分、高台向かう動き 津波避難 教訓生きた |
教授 有川太郎 |
2024年3月4日 | 静岡新聞(静岡) | 大石 晴れやかラストラン 駅伝日本一3度、後輩に刺激 |
中央大学卒 大石港与さん |