ボランティア
【イベント報告】宮城県丸森町冬ボラ
2024年07月03日
2019年10月に発生した台風19号の被災地である宮城県丸森町にて、
中央大学ボランティアセンターとして4回目の冬ボラを実施しました。
◎日 時:2023年12月26日(火)~12月28日(木)
◎場 所:宮城県伊具郡丸森町
◎内 容:・8つに分かれている丸森町内の地区のうち、支援が届きにくい筆甫地区にて、
台風災害用の側溝の土砂払い、地域が取り組む田んぼの水路の堀上、環境整備
・土砂で埋まっている道路側溝や農業用水路の土砂撤去
◎参加人数:学生18名、引率者:職員1名
◎参加者の感想:
・5年前の災害であるため、もう被害の影響は小さいと思っていた。しかし、まだショベルカーが川の近くに止まっているところを見たり人的被害のお話をお聞きしたりして、被害があったという事実はなくならないということに改めて気がついた。また筆甫地区の、自分たちでできることは自分たちでやるという考えを持って実際に行動しているお話をお聞きして、難しいとは思うが、この考え方がもっと全国的に広がると災害時や緊急時に共助ができるのではないかと感じた。
・また丸森の人に会いたい、復興の経過を知りたいという思いがあり、3回目の参加を決意しました。終えた後の今はやり切った気持ちでいっぱいです。リピーターがいないので、ぜひ続けて参加する人が増えてほしいと思います。継続することで比較できるし人とのつながりも強くなるし、見える景色もあると思います。
以上

