Eventイベント

ボランティア

【参加者募集】こども食堂、フードバンクなど、食に関する活動にかかわってみたいひと集まれー!【茗荷谷】

日程
2025年5月末以降
場所
茗荷谷キャンパス 茗荷谷キャンパス 1階 スチューデントハブ内/スタバ横、メンバー限定LINEオープンチャット
日程
2025年5月末以降
場所
茗荷谷キャンパス 茗荷谷キャンパス 1階 スチューデントハブ内/スタバ横、メンバー限定LINEオープンチャット
内容

こども食堂、フードバンク、フードドライブ、炊き出し、こども宅食など、
食に関するボランタリーな活動に関わりたい学生の輪 「XFood(クロスフード)」 を、
茗荷谷キャンパスのボランティアセンターに作り、3年目をむかえます。

この会に参加するかたを募集します!(年2回募集しています)


●XFood(クロスフード)は
中大生の間で 食に関するボランタリーな活動について、情報交換、情報共有を行う場です

授業期間は月1回程度 昼休みにボランティアセンターで共有会
メンバー限定LINEオープンチャットで 通年情報共有
コーディネーターも同席伴走します

●声を掛け合って、実際に子ども食堂のボランティアに参加したり、フードバンク活動に参加したりする、次の展開も出てきています

いかがでしょうか?
おもしろそうだな、いいな、とおもったら、ぜひご検討ください。

詳細・申込は manaba から
・申込みの締め切り 6/6(金) まで


★お問合せは
中央大学ボランティアセンター(茗荷谷)
茗荷谷キャンパス1階 スチューデントハブ
chuo-volunteer-grp@g.chuo-u.ac.jp
03-5978-4203
開室カレンダー


☆ まもなく募集がはじまる、茗荷谷付近のボランティア ☆・区立図書館で 排架、書架整理ボランティア 
・区立大塚小学校で 学習支援ボランティア
・区立第一中学校で 学習支援ボランティア
・こども食堂、フードバンクなど、食に関する情報共有の会 XFood(クロスフード)←←この募集はコレ!
・中学生文化祭 中学生メンターボランティア
・こども実験教室ボランティア
・区立大塚小学校で 朝のよみきかせボランティア