オープンカレッジ:クレセント・アカデミー
<教養講座動画等のご紹介>中央大学クレセント・アカデミー事務室スタッフより中央大学発信の教養講座等をご紹介します【3/24付】
2020年03月24日

中央大学クレセント・アカデミー春期講座をお申込の皆様へ
中央大学クレセント・アカデミー事務室スタッフより
中央大学発信の教養講座等のご紹介
拝啓 日頃より中央大学クレセント・アカデミーをご支援いただきまして誠にありがとうございます。2020年度春期講座の開講を心待ちにしていただいておりましたところ、開講時期を遅らせることとなり大変申し訳ございません。皆さまの生活におかれても、外出をお控えになるなどのご対応をはじめ、ご支障がでていることと思います。
このような状況ではございますが、是非、ご自宅でお過ごしになるお時間での息抜きになりますようささやかではございますが、下記に無料でご視聴いただける教養講座WEBコンテンツのご紹介、本アカデミーのスポーツ教室でお配りしております、ご自宅でできる簡単なエクササイズのレジュメなどご提供させていただきます。少しでも、お役立ていただければと存じます。
また、一日も早く、クレセント・アカデミーに皆様をお迎えできますよう、私共クレセント・アカデミー事務室スタッフ一同この期間も鋭意準備を進めさせていただいております。
皆さまにおかれましては、どうぞご健康などにご留意いただき、春期講座の開講がスタートできました折には安心してご参加くださいますようお願い申し上げます。 敬具
●中央大学『知の回廊』
中央大学とケーブルテレビ局が共同制作した教養番組です。クレセント・アカデミー講師陣の番組もございます。『YouTube』にて無料視聴可能です。『知の回廊』でご検索いただくか、
下記URLよりご覧いただけます。
▶中央大学公式HPから
https://www.chuo-u.ac.jp/usr/kairou/
▶YouTubeサイトから
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmjy3IbL2l4aMi2ntVn27G0ddozXlSAoR
●中央大学『Chuo Online』
読売新聞オンライン配信の『Chuo Online』は、毎週2 回の頻度で、日・英両言語配信している、本学教員の研究・教育テーマを紹介するニュースサイトです。「オピニオン」は、さまざまな社会への提言、時評、エッセイ等を中心に、教員の研究領域をベースにしながら、社会に対して問題提起をしたり新しい切り口を示すなど、時評・コラム的なコーナーとしてとくに好評です。無料でお読みいただけます。「Chuo Online」でご検索いただくか下記URLよりご覧いただけます。
▶中央大学公式HPから
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/
●アクティブシニアフィットネス講座 「ご自宅でできるプチエクササイズ」
下記レジュメをご参考にプチエクササイズを是非お試しください。

※ここでお届けしている記事は、PDF形式のファイルです。PDFファイルは、Adobe社が無料配布するソフト「Adobe Reader」のご利用により、印刷物をほぼそのままのかたちでご覧いただけ、プリンターで印刷することもできます。
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はAdobe社のサイトよりダウンロードのうえご利用ください。