TOP
中央大学出身の東京五輪日本代表選手に14名、監督・コーチに7名の方々が決定いたしました(7月28日更新)
2021年07月09日

ハンドボール男子 部井久アダム勇樹選手(法学部4年)
7月6日(火)に東京五輪日本選手団の結団式が行われ、メンバーが発表されました。
本学関係の代表選手は、現役学生が3名、学員(卒業生)が11名の合計14名となりました。日々の努力を結実され2020東京五輪の代表選手となりました。
また、代表選手団の監督・コーチ等のスタッフには7名の方が選出され、各競技種目の代表選手たちをバックアップする大切な役目を担われます。(7月13日に1名追加、7月28日に1名追加となり7名となりました)
トップレベルの競技力を維持するための努力は並々ならぬものです。代表各選手に敬意を表し、大学関係者一同、代表選手に声援を送りたいと思います。また、選手とチームを支えるスタッフの方々にも熱いご声援をお願いいたします。
白門オリンピアンの活躍にご注目ください。
※出場選手のプロフィールは後日ご紹介いたします。
【在学生3名】(敬称略)※学年・出場競技・種目・ポジション等
部井久アダム勇樹 (ベイグ アダム ユウキ)(法4年) ハンドボール男子 レフトバック
上野優佳 (ウエノ ユウカ) (法2年)フェンシング 女子フルーレ 個人・団体
池本凪沙 (イケモト ナギサ) (法1年) 競泳 女子4×200mリレー
【学員(卒業生)11名】(敬称略)※学部卒業年・出場競技・種目・ポジション等
岡澤 セオン (オカザワ セオン) 2018法卒 ボクシング 男子ウェルター級(63-69kg)
江村 美咲 (エムラ ミサキ) 2021法卒 フェンシング 女子サーブル 個人・団体
永野 雄大 (ナガノ ユウダイ) 2021法卒 フェンシング 男子フルーレ 団体(リザーブ)
塩浦 慎理 (シオウラ シンリ) 2014法卒 競泳 男子4×100mリレー
砂間 敬太 (スナマ ケイタ) 2018法卒 競泳 男子200m背泳ぎ
大本 里佳 (オオモト リカ) 2020法卒 競泳 女子4×100mリレー
羽野 一志 (ハノ カズシ) 2014法卒 7人制ラグビー男子 ウイングスリークォーターバック
関田 誠大 (セキタ マサヒロ) 2016法卒 バレーボール男子 セッター
石川 祐希 (イシカワ ユウキ) 2018法卒 バレーボール男子 アウトサイドヒッター(キャプテン)
杉岡 尚樹 (スギオカ ナオキ) 2017商卒 ハンドボール男子 レフトウィング
飯塚 翔太 (イイヅカ ショウタ) 2014法卒 陸上競技 男子200m
※サムネイルの写真は五輪3大会連続出場の陸上競技 飯塚翔太選手(写真提供:ミズノ)
【監督・コーチ 7名】(敬称略)※学部卒業年・出場競技・種目
上垣 匠(ウエガキ タクミ) 1997年経済卒 パラ水泳 監督/コーチ
三好 悟(ミヨシ サトル) 1986年商卒 ボート 監督
豊田 裕浩(トヨダ ヤスヒロ) 1996年法卒 陸上競技 コーチ
柿木 孝之(カキノキ タカユキ) 1994年法卒 自転車競技 コーチ
木立 彰(キダチ アキラ) 1992年文卒 カヌー(スラローム) コーチ
大戸 淳之介(オオト ジュンノスケ)2004年経済卒 パラボート ヘッドコーチ
礒部 直樹(イソベ ナオキ) 2001年商卒 射撃 コーチ

フェンシング 女子フルーレ 上野優佳選手(法学部2年) 写真提供:エクスドリーム・スポーツ

競泳 女子4×200mリレー 池本凪沙選手(法学部1年) 写真提供:イトマン