国際連携・留学
二次募集受付中!【参加者募集】第2回タイ短期研修プログラム (2017年2月14日~25日)
2016年10月28日
★ タイ短期研修プログラム 二次募集をおこないます★
*** *** *** *** ***
《2016.10.28現在》
本プログラムにつきまして、二次募集で参加希望申込を受付けております。
二次募集 受付締切 2016年11月9日(水)17:00
【提出場所】 ※いずれも開室時間内に限ります
多摩キャンパス 国際センター事務室
後楽園キャンパス 理工学部事務室
説明会に参加できなかった学生、プログラムが少し気になる学生は、お気軽に担当者までお問い合わせください。
※二次募集の実施に伴い、参加者オリエンテーション日程などに若干の変更があります。詳細はお申し込み時にお知らせします。
《問合せ先》
国際センター (担当: 小川/河本)
Eメール thai-program@tamajs.chuo-u.ac.jp
電 話 042-674-2218
*** *** *** *** ***
2017年2月に、タイで国際協力・ボランティアについて学ぶ短期研修プログラムを実施します。昨年度に続く2回目の実施となります。国際協力、国際ボランティア、異文化理解などに興味がある学生は、是非ご参加ください!
◆プログラム名
第2回 タイで体感!国際協力・ボランティア タイ短期研修プログラム2016
◆現地プログラム日程
2017年2月14日(火) 日本出発
2017年2月15日(水)~24日(金) 現地活動
2017年2月25日(土) 日本帰着
◆主な訪問・視察先(予定)
JICAタイ事務所/ドゥアン・プラティープ財団(クロントイスラム、生き直しの学校)/タマサート大学/
メーコック財団/アカ族の村/など
募集内容の詳細については、募集要項をご確認ください。
募集要項配布場所・応募受付期間
◆募集要項配布場所◆
多摩: 国際センター/Gスクエア など
後楽園: 理工学部事務室/国際センター分室(1号館2F)
※募集要項は下記をご参照ください。申込みには所定の申込票が必要ですので、必ず紙媒体の要項を受け取り確認してください。
◆応募受付期間◆
10月13日(木)~11月9日(水) ※二次募集受付中!
◆応募受付場所◆
多摩: 国際センター
後楽園: 理工学部事務室
※いずれも開室時間内にのみ受け付けます。
詳細は…
ご不明な点、気になることは、国際センター(担当: 小川/河本)までお気軽にお問い合わせください。
《問合せ先》
(Eメール) thai-program@tamajs.chuo-u.ac.jp
(電話) 042-674-2218
昨年度のタイ短期研修プログラムの様子
昨年度、2016年2月に、第1回のタイ短期研修プログラムを実施しました。
その時の様子が下記に掲載されていますので、是非ご参照ください。
http://globalization.chuo-u.ac.jp/report/action/2016/03/5454/
★行程は一部今年度と異なります。


