GO GLOBAL

国際教育寮の生活を体験!在学生向け「CREPE PARTY」を開催しました

国際色豊かな寮生と交流しながら、IRCの雰囲気を体験

2025年6月20日、在学生を対象とした交流イベント「CREPE PARTY」が国際教育寮(IRC)で開催されました。IRCでは、日頃から留学生と寮生が一緒に楽しむクッキングイベントが定期的に行われていますが、今回は在学生も対象に招待しました。
「クレープ作り」をテーマに、好きなトッピングでオリジナルクレープを作る体験に加え、ミニゲームや寮の紹介、質問コーナーなどが行われました。寮生と在学生がともに笑顔で交流を楽しみ、国際色豊かなIRCの雰囲気を身近に感じることができました。

また、「2025年9月入寮入居者募集」の募集期間(6月26日~7月2日)を控えていたこともあり、IRCへの入寮を検討している学生にとっては、生活環境や雰囲気を実際に体感できる貴重な機会となりました。

2025年9月入寮入居者募集要項

国際教育寮(IRC) 寮生からのメッセージ

Welcome to IRC!! Let's enjoy Crepe Party.

ミニゲーム

当日は、多くの在学生と寮生が受付を済ませ、ホールに集まりました。開会の挨拶とゲームのルール説明の後、参加者同士の交流を深めるためのミニゲーム「ピンポンカップ」がスタートしました。
参加者は8チームに分かれ、一人一投ずつ、長机の端に置かれたカップをめがけてピンポン玉を投げ入れるという、シンプルながら難易度の高いゲームに挑戦。狙いを定めて投げるものの、なかなかカップに入らず、会場のあちこちからは「惜しい!」という声が上がりました。そんな中、見事に一玉を入れることに成功した2チームが勝利し、景品としてクレープ用の追加トッピングが贈られると、学生たちから大きな拍手が送られました。

クレープ作り&試食タイム

続いて、ラウンジへ移動し、お待ちかねのクレープ作り&試食タイム!
8つのテーブルには、クレープ生地、ホイップクリーム、バナナ、ベリー、チョコソースなどが用意されており、参加者はそれぞれ好きなトッピングを選び、オリジナルクレープを完成させました。甘い香りが広がる中、自然と会話が弾み、学生同士の交流があちこちで広がりました。クレープを一緒に食べたり、写真を撮り合ったりと、和やかで楽しい雰囲気に包まれました。

事前準備

今回のイベントに向けて、IRCのRA(レジデントアシスタント)学生が事前準備を行いました。
買い出しや会場セッティングはもちろん、クレープ作りの大仕事も担当しました。IRCの広いキッチンではたくさんのフライパンを並べ、一枚一枚、丁寧にクレープ生地を焼き上げました。その数は約200枚!「おいしく食べてもらいたい」という思いで、笑顔で作業に取り組む姿が印象的でした。
また、受付や会場運営など、参加者に楽しい時間を過ごしてもらえるよう、裏方としても大きな役割を果たしました。

学生の声

\国際教育寮(IRC) 寮生からのメッセージ/ ①IRCを選んだ理由 ②IRCの好きなところ

鶴田さん|経済学部4年
(入寮4年目)

暮らしを基軸に新しい自分・仲間を探す旅に出かけよう!

①オンキャンパスであり、日常的に多国籍な交流機会がある点/RA・UL制度など、学生が主体となって家づくりに挑戦できる環境
②(RA制度を通じて)自身への考え・想いを寮生の生活にダイレクトに影響を与えられる風土/言語・国籍・価値観を含め、真に多様性を体現できる環境の中で時間を気にせず語り合える仲間ができる点

折出さん|文学部3年
(入寮3年目)

大学生活で挑戦したいこと、全部IRCで叶えてみようよ!

①国際色豊かな環境で生活できるのが面白いと思ったから
②自分が寮でやってみたいことに何でも挑戦できるところ

小笠原さん|経済学部2年
(入寮2年目)

毎日楽しく一緒に暮らせる仲間がたくさんいます。 自分の居場所を見つけにきてね!

①留学生と交流したかったから
②いろんなキャラクターを持った人がいて、楽しいところ

ジョさん|国際経営学部2年
(入寮2年目)

施設も良くて、優しい人たちもたくさんいるので、ここでの生活が好きになります!

①学校のキャンパスの中にあり、図書館によく行ける/学校の予定やキャンパスの生活に集中できるし安いから
②寮でのイベントで多くの友達ができたり、いろんな国籍の友達と交流できる点がすごく良い!

許さん|国際経営学部2年
(入寮2年目)

多国籍で学びたい言語を自由に学ぶことができます。学校からもめっちゃ近いので、ぜひ来てください!

①学部まで1分しかかからないところ/国際交流がしたいから
②全てを中大で完結できるところ

福留さん|国際経営学部2年
(入寮2年目)

①親に勧められて入寮しました
②人生の中で1番楽しい時間!第2の家です