GO GLOBAL

【国際センター】2023年後期◆学内留学イベント~リンク一覧

2023年12月25日

 国際センターでは2023年後期の2024年度秋派遣長期留学募集直前に「海外留学フェア」と題し、海外留学のノウハウを知ることのできる、さまざまな企画を10月20日(金)~11月21日(火)に開催しました。

 海外留学を考えている学生の中には、短期留学か長期留学にするか、就活を考慮しながら留学する最適な時期、国や大学選び等において、悩む学生は少なくないようです。「留学フェア」を留学を検討する上での参考にしてほしいと、中央大学の留学制度説明会のほか、留学経験のある中大生・海外から中央大学に留学している留学生等による報告会や相談会等が企画されました。

 以下で、後期開催の「留学フェア」イベントの一部をご紹介します。該当するイベントをクリックすると詳細レポートに移行します。

【2023秋 留学フェア】留学経験者相談会が開催されました

【2023秋 留学フェア】留学経験者相談会が開催されました
2023年11月15日(水)・16日(木)・17日(金) 
 茗荷谷キャンパス1階スチューデントハブにて、多摩キャンパス・ヒルトップ2階Gスクエアにおいて、「留学経験者相談会」が開催されました。長期留学(交換留学・ISEP留学)を経験した学生が、留学した大学やその国・地域について、留学希望者の相談に個別にのるという相談会です。国・学校別に分かれたブースで、和気あいあいとした雰囲気で進み、留学希望者はさまざまな情報や体験談から留学を具体的にイメージできる良い時間になったようです。また留学を経験した先輩にとっては留学を振り返る良い機会にもなったようです。

【2023秋 留学フェア】留学生とフリートーク

【2023秋 留学フェア】留学生とフリートーク

 2023年11月14日(火) 
 交換留学生と気軽な会話を通じて、留学について考えたり、留学生の国や原籍大学の情報を知ってもらおうと企画されました。 イベントには、ヨーロッパ(オランダ、スイス、スペイン、フランス、イギリス)、北欧(デンマーク、フィンランド)、アジアからは、カンボジア、台湾、韓国、中国、11カ国から来日した留学生が参加しました。ランチタイムの開催ということもあり、多くの国内学生も参加し、おにぎりやお弁当を食べながら楽しいランチタイムの国際交流となったようです。

【2023秋 留学フェア】「2024年度長期留学【秋派遣】募集説明会・相談会」が開催されました

【2023秋 留学フェア】「2024年度長期留学【秋派遣】募集説明会・相談会」が開催されました
2023年10月30日(月)
 多摩キャンパス6号館にて、国際センター主催の「2024年度長期留学【秋派遣】募集説明会・相談会」が開催されました。『2024年度長期留学(秋派遣)』募集要項の配布が10月19日から始まり、学内選考の応募期間(11月28日~11月30日)nの直前ということもあり、この「2024年度長期留学【秋派遣】募集説明会・相談会」では、9月29日に開催された「留学全般説明会」よりも深く具体的な内容で、国際センター職員から学内選考応募時の注意すべき点やアドバイスが学生たちに伝えられました。

国際センター主催「留学全般説明会」が開催されました

国際センター主催「留学全般説明会」が開催されました

2023年9月29日(金) 
 多摩キャンパス6号館にて、国際センター主催の「留学全般説明会」が開催されました。『2024年度長期留学(秋派遣)』募集要項の配布(10月19日)を前に、海外留学を経験することのメリット、就職活動を視野に入れた留学時期の提案、「交換留学」「短期留学」といった留学制度の種類等について、学生に周知する目的で行われました。説明会には、約60人の学生が参加。職員の説明を熱心に聞いていました。

【国際センター】2023年前期◆学内留学イベント~リンク一覧

【国際センター】2023年前期◆学内留学イベント~リンク一覧
 
 国際センターでは2023年前期に「海外留学フェア」と題して、海外留学のノウハウを知ることのできる、さまざまな企画を提供しました。
 第一弾は4月17日(月)~28日(金)に開催、第二弾は6月30日(金)~7月6日(木)に開催し、留学を検討している多くの学生が参加しました。
前期に開催された「留学フェア」イベントレポートはこちらからご覧いただけます。
 
  ★国際センターからのお知らせ★ 
  国際センターではさまざまな留学イベントを随時開催しています。詳細は、公式Instagramで公開してます。
  また、Instagramでは、現在留学中の中大生から続々と届く現地の様子をご紹介しています。ぜひご覧ください。
  Instagramはこちらから