GO GLOBAL
OECD「Youthwise」メンバー募集のお知らせ
2021年02月12日
デジタル化やグローバル化、新型コロナにより加速度的に仕事や教育を取り巻く環境が変わる中、将来を担う世代の新たな視点やアイデアを政策議論に盛り込むために、OECDでは、18-30歳の若者からなるアドバイザリーグループ「Youthwise」を立ち上げ、メンバーの募集を始めました。
「Youthwise」に選ばれた各国のメンバーには、若者の代表としてOECD forum等のイベントでの登壇や、「OECD Youth Action Plan」策定への助言など、2021年を通じてさまざまな活動に取り組んでいただく予定です。
「Youthwise」に選ばれた各国のメンバーには、若者の代表としてOECD forum等のイベントでの登壇や、「OECD Youth Action Plan」策定への助言など、2021年を通じてさまざまな活動に取り組んでいただく予定です。
中央大学の在学生および卒業生の皆様にもご応募いただき、一緒にOECDの政策立案活動を行ってみませんか。
【対象と応募条件】
・2021年1月時点で18~30歳
・OECD加盟国出身
・英語での議論が可能であること
・教育、雇用政策に関する各国の議論および国際的な議論に高い関心を持つこと
・2021年を通じてOECDのオンラインイベント等に参加可能であること
・Emailでの連絡が可能であること
【応募課題】
・"What do you think is the most important action that political leaders should take to help young people thrive in their professional lives?”に対し、自身の考えをエッセイ(英語500文字以内)もしくは90秒以内の動画(MP4フォーマット)、2MB以下の写真で提出すること。
【応募締め切り】2021年3月5日(メンバーは3月中旬に発表予定)
■詳細は、OECD Youthwiseウェブサイトの募集案内 および下記のパンフレットにて、ご確認ください。
●アンケート調査にご協力ください
また、教育や雇用政策について18-30歳の方々の意見をお伺いするアンケート調査も実施中です。併せてご参加ください。
アンケート調査はこちらから
・2021年1月時点で18~30歳
・OECD加盟国出身
・英語での議論が可能であること
・教育、雇用政策に関する各国の議論および国際的な議論に高い関心を持つこと
・2021年を通じてOECDのオンラインイベント等に参加可能であること
・Emailでの連絡が可能であること
【応募課題】
・"What do you think is the most important action that political leaders should take to help young people thrive in their professional lives?”に対し、自身の考えをエッセイ(英語500文字以内)もしくは90秒以内の動画(MP4フォーマット)、2MB以下の写真で提出すること。
【応募締め切り】2021年3月5日(メンバーは3月中旬に発表予定)
■詳細は、OECD Youthwiseウェブサイトの募集案内 および下記のパンフレットにて、ご確認ください。
●アンケート調査にご協力ください
また、教育や雇用政策について18-30歳の方々の意見をお伺いするアンケート調査も実施中です。併せてご参加ください。
アンケート調査はこちらから