GO GLOBAL

G-talk @ Gスクエア×ESS ~英語でトーク&ディスカッション

2019年07月12日

 2019年5月30日(木)多摩キャンパスヒルトップ2階にある異文化交流ラウンジ「Gスクエア」にて、『G-talk』が開催されました。
 『G-talk』とは、プレゼンターの皆さんがそれぞれの思いを英語でプレゼンテーションし、それについて参加者と議論するという、Gスクエアの一大イベントです。今回は、Gスクエアと中央大学ESSの共同により開催されました。
 
 プレゼンターには、日本人学生3名、留学生3名がエントリー。皆さんは事前に準備した映像と共に、日頃から考えていること、日本に来て感じたこと、みんなに伝えたいこと等を英語で発表しました。
 さらに発表後には、参加者が興味を持ったプレゼンターの元に集まり、そのテーマについて自らの意見を語り合い、疑問を出し合ったり、時間の許す限り熱いディスカッションが繰り広げられました。
 

  プレゼンターの皆さんによるトーク

  参加者した学生とディスカッション

  投票を終えて優勝者が決まりました!

▲優勝者が決まり、自分のことのように喜ぶプレゼンターの皆さん

 参加した皆さんは、普段は聞くことのできないような話が聞けたり、日本人学生にとっては英語での議論にチャレンジすることができた良い機会になったようです。さらにディスカッションを通じて、お互いの意見を交換し共有することにより、発表する人も聞く側の人も新しい考え方に出会い、視野を広げることができたようです。
 
 また、教員と国際センター職員には審査員として、このプレゼンテーションを審査していただき、参加者による投票も加え、No.1プレゼンターが選ばれました。
 No.1に選ばれたManonさんのほか、プレゼンター全員にGスクエア・スタッフリーダーの前田さんから記念品が贈呈されました。