第10回インターナショナル・ウィーク Gスクエア・イベント
「アジア・デー」
「アジア・デー」

2018年11月15日(木)、16日(金)の2日間、多摩キャンパス・ヒルトップ2階にある異文化交流ラウンジ「G2(G Square)~Gスクエア」にて、インターナショナル・ウィークイベント「アジア・デー」が開催されました。
今回のイベントは、アジアの様々な国からの留学生が「自国の魅力を中大の皆さんに紹介したい」という思いから、日本人学生らと共に企画して、インターナショナル・ウィーク期間中の開催が実現しました。
1日目は中国、インドネシア・フィリピン・マレーシアの4か国、2日目には韓国・ミャンマー・タイ、3か国からの留学生の皆さんが登場。
留学生の皆さんは緊張したり、照れながらも、大学に留学して身に付けた日本語でスクリーンを使って母国を紹介しました。また伝統的な民族舞踊や歌などを披露するグループや自国のポピュラーなお茶やスナックなどを振る舞うグループもありました。
昼休みの時間帯ということもあり、Gスクエアには日本人や各国からの留学生など、多くの学生らが集まりました。会場に来た皆さんは、日本にいながらアジア各国の雰囲気を楽しみ、それぞれに魅力のある各国の文化に触れることができたようです。
留学生の皆さんは緊張したり、照れながらも、大学に留学して身に付けた日本語でスクリーンを使って母国を紹介しました。また伝統的な民族舞踊や歌などを披露するグループや自国のポピュラーなお茶やスナックなどを振る舞うグループもありました。
昼休みの時間帯ということもあり、Gスクエアには日本人や各国からの留学生など、多くの学生らが集まりました。会場に来た皆さんは、日本にいながらアジア各国の雰囲気を楽しみ、それぞれに魅力のある各国の文化に触れることができたようです。
1日目~中国・インドネシア・フィリピン・マレーシア
中華人民共和国(中国)~People's Republic of China
インドネシア~Republic of Indonesia
フィリピン共和国~Republic of the Philippines
マレーシア~Malaysia
2日目~韓国・ミャンマー・タイ
大韓民国(韓国)~Republic of Korea
ミャンマー連邦共和国~Republic of the Union of Myanmar
タイ王国~Kingdom of Thailand
Let's Dance of Thailand together!
2日間のラストを担ったタイの皆さんにタイ舞踊を教わって、参加した皆さん、見に来た皆さんが共に、タイの音楽に合わせてダンスを踊りました。初めての体験に少し照れながらも笑顔で輪になって踊り、楽しかった「アジア・デー」を締めくくりました。
楽しかったアジア・デー

▲2日目のアジアデーを盛り上げてくれた女子の皆さん
2日にわたって開催されたGスクエアでの「アジア・デー」。
母国を紹介した留学生の皆さんは、「民族衣装を持って日本に来たので、他国の留学生や日本人学生に披露できてうれしい」「母国の味を楽しんでもらえてよかった」「このイベントを機に、私の国を身近感じてもらいたいです」「観光や留学などで私の国に来てください」などと、感想や思いを熱く語ってくれました。
母国を紹介した留学生の皆さんは、「民族衣装を持って日本に来たので、他国の留学生や日本人学生に披露できてうれしい」「母国の味を楽しんでもらえてよかった」「このイベントを機に、私の国を身近感じてもらいたいです」「観光や留学などで私の国に来てください」などと、感想や思いを熱く語ってくれました。
和気あいあいな雰囲気の中で行うことができ、国境を越えた交流を深めることができた大変有意義なイベントとなりました。