GO GLOBAL

トビタテ!留学JAPAN 第8期、学内募集中!
応募に向けた「留学計画ワークショップ」を実施

2017年09月08日

各自で留学計画のビジョンを描き、アウトプット。 計画が固まりつつある学生はブラッシュアップした。

 2017年9月6日(水)、7日(木)の2日間、多摩キャンパスおよび後楽園キャンパスにて、本学国際センター主催による「留学計画ワークショップ」が開催されました。留学計画は留学奨学金の給付制度『トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム』に申請する際に必要となり、奨学金給付の可否が判断される重要な項目です。
 より良い留学計画を作成するため、ワークショップは個人ワークとグループワークを組み合わせて行われました。学生たちは各自で夢や目標を書き出した後、グループ内で発表、質疑応答を行うことで、他者の意見も参考にしながら自身の留学計画を掘り下げることができました。
 夏季休暇中にもかかわらず、日本代表プログラムに応募予定の学生や、将来的に留学を希望する学生など多くの学生が集まり、熱心にワークに取り組む姿が見られました。

グループ内で意見を交換し合えたことで、 自分で考えた計画を見直すきっかけができた。

【ワークショップ概要】
■軸の明確化
自分史、人生グラフを作成し、事実と理想を書き出す
■目標を立てる
「軸の明確化」での作業を踏まえ、強みと弱み、目標を書き出す
■留学計画作成
「軸の明確化」「目標を立てる」での作業を踏まえ、
留学計画や将来の目標、必要となるスキルを書き出す



 本学では2017年9月29日(金)まで、『トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム』第8期の応募を受け付けています。
 詳しくは本学特設Webサイト内「【活躍の場を世界へ】トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」ページをご確認ください。