2016年10月23日(日)、多摩キャンパスGスクエアにて「Go Global! ‐グローバル人材を目指す現役中大生!‐」が実施されました。当日は多摩キャンパス全体で「第25回ホームカミングデー」が開催されており、その催しのひとつとしてOB・OG、一般来場者に向けて行われました。発表者は、グローバル人材としての飛躍を胸に多様な取り組みに挑戦している学生たちです。2部構成にて、英語でのプレゼンテーションと海外企業訪問の成果報告を行いました。
学生英語プレゼンテーション


← タイのスラムで問題となっている
火災について改善策を提言。
海外企業訪問プログラム成果報告会

↑「LA企業訪問プログラム」に参加し、 先輩たちの仕事を学んだという学生たち。


会場にはアメリカよりロサンゼルス白門会のメンバーも駆けつけ、学生たちの発表を熱心に聞き入るとともに、発表後には活発に質疑応答を行いました。
↑ 写真左より質問するOBと回答する学生。
↑ 「企業研究プログラム@上海」参加学生は全3班に分かれて発表。