GO GLOBAL

【Gスクエア 留学生コラム】Susan Munch Lassesen(原籍大学:コペンハーゲン大学/デンマーク)

2016年06月30日

 Gスクエアのスタッフたちが、本学に在籍中の交換留学生にインタビュー! 学生ならではの視点で、留学生たちや彼らの原籍大学、現地の様子をご紹介します。海外に興味がある、留学を検討中の学生の皆さん、必見です!
 なお、GスクエアのFacebookでは「留学生コラム」と題し、同記事を随時、配信しています。

 今回は、デンマークからの留学生・Susanさんをご紹介します。

よくGスクエアで友達とおしゃべりしたり勉強しています!!

Susan Munch Lassesen(スーザン)
中央大学 文学部 国文学専攻
出身:デンマーク
原籍大学: University of Copenhagen, Faculty of Social Sciences, Department of Anthropology (コペンハーゲン大学 社会科学学部 人類学専攻)4年生





【留学生の紹介】
Q.デンマークでは大学で何を勉強しているの?
 コペンハーゲン大学では、人類学を専門に勉強しています。
人類学の研究で2年前にはウガンダに1ヵ月間滞在しました。ウガンダでは、民族戦争後の生活の移り変わりについて研究していました。また、1年半前から日本語を勉強しています!
 

コペンハーゲン大学で
一緒に日本語を勉強していた仲間たち

Q.中大では何を勉強しているの?
 中央大学では文学部国文学専攻に所属しています。文学部の授業では国語史や日本史の授業をとっていて、他学部では総合政策学部のスペシャルレク チャーの授業をたくさん受けています。

Q.日本で楽しいこと・大変なことは?
 日本で楽しいことは、中大にいる留学生や日本人学生と仲良くなることです。あとは棒術部が楽しいです! 中大に来て初めて棒術を見て興味を持ちました。すぐに連絡して練習に参加させてもらいました。今は友達と一緒に頑張って練習に励んでいます! 日本人の友達とは日本語でおしゃべりしています。
逆に大変なことは、人で混雑している場所が多いことです。モノレールや電車はいつも人で混雑していて、慣れるのが大変です。



 

コペンハーゲン大学の寮

【コペンハーゲン大学について】
Q.コペンハーゲン大学は何が有名?
 この大学はデンマークで一番大きくて古い大学です。キャンパスが学部ごとに分かれていて、コペンハーゲンの街の中に7ヵ所のキャンパスがあります。キャンパス間の移動は自転車です!

Q.大学の周りの環境は?
 コペンハーゲン大学はデンマークの首都であるコペンハーゲンにあります。中心部は自転車を使って30分くらいで回ることができるのでとても便利です。大学の周りはお店やマンションがたくさんあります。そして自然も豊かです。コペンハーゲンは港の近くで、海も近いし公園がたくさんあります。よく大学生は公園で遊んだり海で泳いだりして過ごしています。一番お勧めの公園はFælledparkenです! 景色がとても良いです!!
 


Historical fencing

Q.コペンハーゲン大学の学生はどんな生活をしているの?
 大学生でアルバイトをしている人は半分くらいです。あとの学生はボランティアをしています。デンマークはボランティアが盛んで、ボランティアをしている組織がたくさんあります。大学生はその組織でさまざまなイベントを企画しています。あとスポーツをしている人も多いです。サッカーが一番人気で、ほかにはバドミントンやジムに通っている人もいます。デンマークには健康に気を遣う人が多いので、基本的に交通手段は自転車で、ジョギングをする人を街で見かけます。

【最後に一言】
In Copenhagen there are many ways to have an amazing time! In summer spend time with friends at outdoor cafés in parks, at festivals and concerts and the sea is close, go eat an ice cream and have a swim!
 

コペンハーゲンでの写真








In autumn and winter spend time with friends cooking, baking, watching movies and what not. Winter can feel long, but spring in Copenhagen will make it worth the wait! We’re looking forward to seeing you!! :)