
まず、ディジュリドゥで音を出し、リズムを奏でてみせたアンディ氏。循環呼吸法という特別なテクニックで奏でられる独特な響きは、会場の注目を瞬時に惹きつけました。
その後、動画、楽曲を使いながら、ユーカリの樹の幹や枝でディジュリドゥを作る工程、音の出し方のほか、ディジュリドゥの歴史、楽曲への使用例などを紹介しました。
教室に集まった人たちがディジュリドゥを体験する時間も設けられ、コナー主席公使と共に多摩キャンパスへ来訪した在日オーストラリア大使館の市川智子主席商務官がディジュリドゥを吹く一幕も見られました。また、講演後には学生がアンディ氏に吹き方のアドバイスを求める姿もあり、珍しい楽器を通じてオーストラリアの伝統文化と触れ合う貴重な機会となりました。
![]() アンディ・ベヴァン氏 中央大学附属中学校・高等学校 外国人特別講師 第7回インターナショナル・ウィークのプロモーションムービーでは、 アンディ・ベヴァン氏の楽曲『Off The Beaten Track』を使用し、 イベントや講演をPRしました! |