日付をクリックすると、当日のレポートが表示されます。レポートは随時公開します。
2015年 さくらサイエンスプラン プログラム | 実施場所 | ||||||||
【1日目】 8月17日 |
AM | ジャカルタ(インドネシア)発 | |||||||
PM | 15:50 成田空港着(空港で出迎え) ホテル着 | ||||||||
【2日目】 8月18日 |
AM | ホテル→清瀬市 清瀬水再生センター見学 |
清瀬水再生センター | ||||||
PM | 清瀬市→朝霞市 朝霞浄水場見学 16:30 出発(17:30ホテル着) |
朝霞浄水場 | |||||||
【3日目】 8月19日 |
AM | ガイダンス (2831号室) 特別講義(水処理に関する講義):山村先生 (2831号室) |
後楽園キャンパス | ||||||
PM | キャンパス・ツアー、研究室見学(3研究室) 、 後楽園散策 16:30 学生との交流会(2901号室) |
同上 | |||||||
【4日目】 8月20日 |
AM | ホテル→富士市 (富士山経由) | |||||||
PM | 旭化成株式会社 富士支社視察 16:30 出発(18:00ホテル着) |
旭化成株式会社 富士支社 | |||||||
【5日目】 8月21日 |
AM | 特別講義(水資源管理に関する講義):渡辺先生(2831号室) 後楽園キャンパス→筑波 |
後楽園キャンパス | ||||||
PM | 土木研究所および国土技術政策総合研究所視察 16:30 出発(18:00ホテル着) |
土木研究所 国土技術政策総合研究所 |
|||||||
【6日目】 8月22日 |
AM | 特別講義(水処理に関する講義):山田先生 (2841号室) バンドン工科大学プレゼンテーション |
後楽園キャンパス | ||||||
PM | 学生共同研究(本学学生およびバンドン工科大学学生混成チーム作業)(2831,2841,2901号室) | 同上 | |||||||
【7日目】 8月23日 |
AM | ホテル→墨田区 江戸東京博物館見学 |
江戸東京博物館 | ||||||
PM | 墨田区→江東区 日本科学未来館見学 |
日本科学未来館 | |||||||
【8日目】 8月24日 |
AM | 学生共同研究(本学学生およびバンドン工科大学学生混成チーム作業)、報告会プレゼンテーション資料作成(2831,2841,2901号室) | 後楽園キャンパス | ||||||
PM | プログラム総括・報告会 (2841号室) 16:30 歓送会Farewell Party (2901号室) |
同上 | |||||||
【9日目】 8月25日 |
AM | 10:15 羽田空港発(空港まで見送り) | |||||||
PM | ジャカルタ(インドネシア)着 |