第6回インターナショナル・ウィーク ASEAN(インドネシア・フィリピン)
「多民族国家の多様性と調和」
プログラム |
開会の言葉 |
「第6回インターナショナル・ウィーク」 スケジュール紹介ビデオ上映 |
ステージ「T’boli Dance」 |
ステージ「Tinikling(Bamboo Dance)」 |
「Tinikling(Bamboo Dance)」観客体験 |
懇親会 |
『第6回インターナショナル・ウィーク』の一環として、2014年12月8日(月)にGスクエアにてフィリピン舞踊の公演が開催されました。
本学学生、イアン・フランシス・ドゥエニャスさんとフィリピン人グループ『THF』の協力により、開催が実現しました。
当日は多民族国家であるフィリピンについての説明の後、フィリピン南部にあるティボリ(T’boli)民族のダンスと、フィリピンでティニクリン(Tinikling)と呼ばれているバンブーダンスの2つを披露しました。
公演のラストではバンブーダンスのステップを説明し、観客と一緒にダンス。その後はダンサーと観客たちの懇親会が開かれました。
会場には入りきらないほど数多くの観客が集まり、T’boli Danceをアンコール公演する場面も見られました。