プレゼンテーション終了後には、今回のイベントにゲストとして参加してくださった白門会LA支部首席東京駐在員の沼本光史氏より激励のメッセージをいただきました。「どんな目的でこのプログラムに参加するのか、現地でどんなことをしたのか。それがきちんと答えられるような体験をぜひしてきてください」との沼本氏の言葉に、派遣学生たちは渡米に向けて気を引き締めました。
GO GLOBAL
【KAKEHASHI Project】英語プレゼンテーション公開リハーサル&壮行会を実施しました
2014年02月26日
3月3日(月)から実施されるKAKEHASHI Project(米国短期派遣)に先立ち、2月26日(水)、多摩キャンパスのGスクエアで英語プレゼンテーション公開リハーサル&壮行会が行われました。
初めに引率を担当するJphn Matthews文学部教授が挨拶。その後、『さまざまな日本の姿』―“Cool Japan; Japan as a Nation of Diversity”―をテーマに、4グループに分かれて英語プレゼンテーションを行いました。

白門会LA支部首席東京駐在員 沼本光史氏