Menu
GO GLOBAL
2013年10月08日
9月8日 上海理工大学に集合。
9月8日 上海理工大学日本文化交流センターでオリエンテーション。所長何偉銘先生からレクチャー。
9月8日 上海理工大学キャンパス見学ツアー。
9月8日 Welcom Party。手作り餃子で上海理工大学学生と交流。
9月9日 JETRO上海代表処 三根所長を訪問。
9月9日 JETRO三根所長より日本企業の活動についてお話を聞く。
9月9日 コクヨファニチャーショールーム見学。小西中国総代表よりお話。
9月10日 日本旅行 太田総経理訪問。
9月10日 日東電工イノベーションセンター訪問。
9月10日 上海理工大学何偉銘先生と夕食会。
9月11日 オンワード樫山坂本総経理を訪問。
9月11日 オンワード樫山 オフィス見学。
9月11日 オンワード樫山ショールーム前で集合写真。
9月11日 オンワード樫山坂本様と昼食会。
9月11日 上海から常州に移動。コマツ工場見学。
9月11日 工場見学後、建機によるショーを鑑賞。歓声が上がる。
9月11日 コマツの展示見学。
9月11日 コマツ産業機械(上海)の徐副総経理と記念写真。
9月12日 前夜に常州から蘇州に移動。朝、拙政園を見学。
9月12日 蘇州工業園区を見学。
9月12日 上海に戻り、上海漢和立業貿易の袁総経理を訪問。お話の後は夕食会へ。
9月12日 夕食会では、袁様のビジネスパートナーも参加。お話を聞く。
9月13日 KPMG切替シニアマネージャー訪問。
9月13日 KPMGオフィス見学。
9月13日 上海白門会定例会に参加。大雨の中たくさんの卒業生も参加。
9月13日 上海白門会定例会で若林副学部長より学長からのメッセージ。
9月14日 上海理工大学で最後のプログラム。
9月14日 上海理工大学の学生とディスカッション。
9月14日 ディスカッションの内容を共有。
9月14日 参加学生によるプレゼン。
9月14日 プレゼンでは若手卒業生からのコメントも。
9月14日 若手卒業生によるパネルディスカッション。
9月14日 Farewell Party。屋外で中国人学生、卒業生と最後の交流を楽しむ。