Eventイベント

国際連携・留学

Come on 中大生!キヤノンマーケティングジャパンが語る“はじまり”のつくり方

日程
2025年5月20日(火)17:30-18:30
場所
オンライン(WebEx)
日程
2025年5月20日(火)17:30-18:30
場所
オンライン(WebEx)
講師

キヤノンマーケティングジャパン株式会社
R&B推進本部 イノベーション推進グループ長 木暮 次郎 氏
産業機器事業部 第二営業本部 第二営業部 部長 鈴木 秀和 氏

内容

これからの時代、大学での学びだけでなく、自分の「想い」を行動に変えていく力がますます求められています。新規事業やスタートアップの世界は、どこか特別に思えるかもしれません。でも実は今、多くの企業がその可能性に本気で向き合い始めています。Canonもまた、技術だけでなく、社員一人ひとりの“想い”を原動力に、これまでにない価値を生み出す挑戦を続けています。このセミナーでは、Canonが実際に取り組む新規事業創出の事例をもとに、挑戦の背景にある課題意識や、そこに関わる人たちのリアルなストーリーをご紹介します。

「やってみたい」「動き出したい」

そんな気持ちに少しでも火が灯るような時間をお届けします。

対象者

こんな人におすすめです💪

🔥 ビジネスや新規事業創出に関心がある!
🔥 スタートアップに興味がある!
🔥 VCに興味がある!
🔥 将来起業したいと思っている!
🔥 何か新しいことにチャレンジしたい!
🔥 新しいキャリアの選択肢を見つけたい!

参加費

無料
 

参加手続き

▼Google フォームからお申込みください。≪説明会開催当日の午前中まで受付≫

 

 

企画実施名義

◎主催:中央大学グローバル・アントレプレナーシップ教育推進委員会

(参考)アントレプレナーシップ教育の取組
中央大学ではアントレプレナーシップ教育を「不確実な状況で新しい価値に挑戦する精神を育てるための基礎教育」として、起業という限定的な活動に留めず、世界に通じるエコシステムのなかで力を発揮できるグローバルなマインドを持つ人材の養成を目指しています。