Eventイベント
国際連携・留学
Go Global! 英語プレゼンテーション大会
- 日程
- 2015年10月10日(土) 10:00~16:30
- 場所
- 多摩キャンパス ヒルトップ2F Gスクエア

- 日程
- 2015年10月10日(土) 10:00~16:30
- 場所
- 多摩キャンパス ヒルトップ2F Gスクエア
- 内容
文部科学省「経済社会を牽引するグローバル人材育成事業(Go Global Japan)」に採択される大学のうち、本学が属する東日本第二ブロックの年次イベントが11月に行われます。そこで行われる学生英語プレゼンテーション大会に、本学代表として応募する学生チームの選抜を下記の通りおこないます。
◆イベント名
Go Global! 英語プレゼンテーション大会
◆会場
多摩キャンパス Gスクエア
◆スケジュール (10/10(土))
10:00~ 開会
10:15~ 学生チームによる英語プレゼンテーション (10分間×9チーム)
13:45~ 講演 「世界へはばたく君へ」
中央大学学員会 年次支部協議会 大学支援委員長
株式会社大京リフォーム・デザイン 取締役 小田眞一 氏
視察報告 「ザンビアにおける日本の国際援助 What I saw in Zambia」
国際センター 河本梨絵 (JICA国際協力レポーター2015参加)
14:45~ プレゼンテーション結果発表、表彰
15:20~ 懇親会
◆出場チーム数
9チーム(事前エントリー済み)
◆プレゼンテーションテーマ
アジアそして世界の未来を創る「協働プロジェクト」
※テーマ趣旨はポスターをご参照ください。
◆発表方法
10分間で英語プレゼンテーションをおこないます。(1チーム3~5名)
◆入賞について
上位3チームについて、表彰をおこないます。
当該3チームには、10/25(日)に行われるホームカミングデーでプレゼンテーションを披露していただきます。
また、最優秀チームは11/21(土)に亜細亜大学で行われるGGJ東日本第二ブロックイベントに、本学代表チームとしての応募資格を得ます。
◆観覧について
どなたでも観覧いただけます。入退場自由ですので、是非応援にいらしてください!
◆主催/協賛
【主催】 中央大学 (運営: 国際センター)
【協賛】 学員会年次支部協議会
昨年も同様の学内選抜を行い、最優秀を獲得した本学代表チームは本選でも堂々とした姿を披露しました。
昨年の様子はこちらをご参照ください。
学内選抜(2014)の様子 http://globalization.chuo-u.ac.jp/events/2014/10/1990/
本選(2014)の様子 http://globalization.chuo-u.ac.jp/report/action/2015/01/2611/