特色ある教育プログラム

田中拓男ゼミ

作成年度 2007年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 田中拓男ゼミB
タイトル 2005年度卒業研究報告
目次 タイの持続的発展と日系企業の人材育成
-二輪車産業のケース-
<経済開発班> 
バングラデシュにおける働く子どもへの教育機会拡大の可能性
-児童労働と教育の両立という観点から- 
<子ども班> 
ネパールの女性組織とジェンダー 
-組織化がもたらす家庭内の変化- 
<ネパールコミュニティ班> 
観光開発と文化のバランス 
-インドネシア共和国、バリ州、プンリプラン村のケース-
<観光班>
アフリカにおけるマイクロファイナンス 
-ジブチ共和国の事例を通して-
<MF班>
初等教育におけるコミュニティと地方政府の協働 
-エチオピア ManaBU 学校における親の教育への意識の変化-
<エチオピアコミュニティ班>
作成年度 2007年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 田中拓男ゼミC
タイトル 2007年度論文集
目次 これから望まれるべきロシア企業の姿 
-歴史的経済依存型発展の視点から-
川崎市ホームレスの参与観察 
-「居場所の喪失」から「新たな居場所の獲得」へ- 
英国学派理論の国際主義に対する批判 
-ヨーロッパにおける国際社会の研究から- 
発達障害をもつ子どもたち 
-子どもたちがよりよく生活するには- 
助産師という仕事 
フィリピンを「知る」
作成年度 2006年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 田中拓男ゼミナール
タイトル 2006年度 論文集 演習B
目次 時間の欠如という貧困からの脱却 -エンタイムメント論の提唱-
〈農村開発班〉 
ストリートチルドレン支援再考 
-演劇ワークショップの可能性- 
〈ストリートチルドレン班〉 
日本企業の対印投資出資形態 
-合併企業の実態調査分析- 
〈インド合併戦略班〉
中国における日系企業の信頼向上にむけて
-社会貢献のあり方- 
〈CSR班〉 
中国民営中小企業の資金調達問題 
-日本の信用保証制度から学ぶ- 
〈国際金融班〉
作成年度 2006年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 田中拓男ゼミナール
タイトル 2006年度論文集
目次 FLP国際協力 良妻賢母に見る、日本社会における性別役割分業の推移 
-就職を意識した大学生の実態調査より- 
国際報道 
-戦争報道の裏側-
ベトナムのバイク産業 -地場企業の能力形成と限界- 東アジア共同体構想の実現可能性 外国人労働者 -香港における移民労働者を例に- セント・トーマス大学留学記
経済学部
バス・トラックメーカーの業界と国内・海外販売戦略を探る 
-国内大手バス・トラックメーカー4社の実態と販売方法について- 
女性開発による貧困脱却 
-インドの女性労働者の可能性からみる-
日本における外資系外食産業の企業倫理のあり方
-スペシャルティコーヒー産業に焦点を当てて- 
インド・ケーララ州におけるマイクロファイナンス
-グループレンディングの機能と共同体の役割- 
中国市場における日系小売業マーチャンダイジング 
日本のアパレル産業の構造変化について 
商社ビジネスと自己実現の関連性 
インドにおける障害 
-障害者貧困解決のために- 
フィンランドの福祉国家形成過程と教育
インド最貧困層・ハリジャンの開発について 
-社会開発とNGO支援によるアプローチー 
中小企業とコーポレート284・ガバナンス 
-経営成果とコーポレート・ガバナンスの相関性を探る
作成年度 2005年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 田中拓男ゼミナール
タイトル 2005年度論文集
目次 多様な学際的課題の教育の「場」FLP
最貧困層のための開発
-インド・ハリジャンを事例とした発展の可能性-
インド・ケーララ州における信用農協の発展 
ベトナムの持続的経済発展と直接投資
-日系製造業の技術移転の実態調査より- 
中国市場における日系小売業マーチャンダイジング
作成年度 2005年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 田中拓男ゼミナール
タイトル 2005年度卒業研究報告
目次 インドの教育と経済発展 
-エクアドル・インタグ地方における鉱山開発問題と開発オルタナティブ 
周辺部におかれたストリートチルドレン
-メキシコと従属論-
女性の生き方
-ボーヴォワールに学ぶ-
持続可能は世界のための企業の取り組み
-CSR考察- 
インド社会
-訪問記- 
インドネシア旅行記
-10年目のインドネシア 1995~2005年- 
発展するベトナム社会の光と陰
-ベトナム訪問記-
アジアにおける信頼関係構築 
-HPAIR2005への参加を通して-
作成年度 2004年度
プログラム名 FLP国際協力プログラム
ゼミ名 田中拓男ゼミナール
タイトル 2004年度論文集
目次 新しいビジネスモデルとして「チームマネージメント」
- 「FLP国際協力田中ゼミ」のチーム研究- 
ブータンから開発を問い直す 
マレーシアにおけるグッド・ガバナンス論再考 
カンボジアにおける基礎教育の普及
-コミュニティの力- 
途上国における観光産業
-カンボジアのケース- 
中国における日本企業の人的資源管理
清涼飲料水のヒット商品・ロングセラー商品のマーケティング戦略