全学連携教育機構(全学的教育プログラム)

FLPメディア・ジャーナリズムプログラム山崎ゼミが制作に関わったドラマが放送されることになりました!

 5月11日(日)18時30分よりBS-TBSにて、橋田文化財団 企画・制作の「AI橋田壽賀子企画 渡る世間は鬼ばかり番外編」が放送されることになりました。
 本ドラマは橋田壽賀子生誕100年記念によるもので、制作にFLPメディア・ジャーナリズム山崎恆成ゼミも関わらせていただきました。
 AI橋田壽賀子企画とは、“もし今も橋田先生が生きていたら、現代の家族をどう描くか”という発想から、膨大な橋田作品のデータをもとに橋田文化財団がAIに脚本を書かせたものです。
 大学生の娘の秘密のバイトが親にバレ、家族に波紋が広がる。親の思いと子の自立、そして言えない本音―時代が変わっても親子の葛藤は変わらず、令和の価値観と昭和の家族観が交錯する物語です。

 ナレーションは石坂浩二、出演は渡る世間のおなじみのレギュラー陣。AIが生み出した“令和の橋田脚本”が、家族のあり方に新たな問いを投げかけます。
 ぜひご覧ください。
 
2025年5月13日追記
TVer、U-NEXTにて配信中です。

リンク:
橋田文化財団HP https://hashida.or.jp/