Eventイベント
法曹(裁判官・検察官・弁護士)資格
【学研連等研究室入室試験】「瑞法会研究室」入室試験実施のお知らせ
- 日程
- 一次試験:4/11(火)9:00問題掲示、4/11(火)9:00~4/12(水)23:59解答提出期間 二次試験:4/23(日)
- 場所
- 一次試験:オンライン受験 二次試験:会場受験(対面)(茗荷谷キャンパス)

- 日程
- 一次試験:4/11(火)9:00問題掲示、4/11(火)9:00~4/12(水)23:59解答提出期間 二次試験:4/23(日)
- 場所
- 一次試験:オンライン受験 二次試験:会場受験(対面)(茗荷谷キャンパス)
- 内容
中央大学瑞法会研究室2023年度入室試験
(1) 1次論文試験 日程::4/11(火)9:00問題掲示、4/11(火)9:00~4/12(水)23:59解答提出期間 実施方法:オンラインでの一般論文試験 (問題掲示・解答提出共に瑞法会入室試験専用ページにて行う) 合格発表:4月21日(金)20時頃 瑞法会入室試験特設サイトに掲示 (2) 2次面接試験 日程:4/23(日) 実施方法:茗荷谷キャンパスにて対面での面接試験(使用教室は未定) 合格発表::4月23日(日)面接会場にて発表
- 対象者
2023年度新入生(新1年生)・2023年度新2年生
- 定員
炎の塔所属司法試験・法科大学院受験団体「瑞法会研究室」新入室員試験
募集人数:16名程度
- 参加費
受験料:1,000円(支払い方法は銀行振込のみ、出願後、受験料納付口座をメールにて通知いたします)
- 参加手続き
瑞法会入室試験特設サイト(下記URL)の出願ページからGoogleフォームを開き、必要事項を記入の上送信してください。
瑞法会入室試験特設サイトURL https://zuihoukaisoumu.wixsite.com/my-site-1
その他補足事項
1.1次試験の出題形式
一般論文(法的知識は問いません)
2.瑞法会の公式サイトURLおよびSNSのIDとリンク
公式サイト https://zuihoukaisoumu.wixsite.com/my-site-1
Twitter https://mobile.twitter.com/zuizuizuihoukai ID:zuizuizuihoukai
Instagram https://instagram.com/zuizuizuihoukai?igshid=YmMyMTA2M2Y= ID:zuizuizuihoukai
LINE https://page.line.me/099hcvyz ID:099hcvyz
3.瑞法会の紹介
瑞法会研究室は、中央大学が運営する法曹三者を目指す在学生を対象に設置された課外講座である法職講座のうちの、「学術研究団体連合会(通称:学研連)」に所属する研究室です。
2023年度より、以前の中央大学多摩キャンパスの学生研究棟「炎の塔」から、中央大学茗荷谷キャンパス学生研究フロアに移転して、日々学習に励んでおります。
当研究室の最大の特徴は自由な雰囲気であります。登室義務やゼミへの強制参加はなく、各々が自分のペースで勉強に励むことができます。一方で同期や先輩後輩との繋がり、ゼミ・添削等の学習環境が充実しており、自分一人で努力し続けるだけでなく同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる研究室です。
勉強だけでなく、瑞法会出身の実務家の先生方から直接お話を聞ける機会が用意されており、また夏の合宿、秋のスポーツ大会などのイベントも楽しむことができます。
新室員の入室を室員一同、心よりお待ちしております。
その他ご質問等ございましたら専用ページのお問い合わせフォーム、または瑞法会公式LINE@までお問い合わせください。 瑞法会2023年入室試験専用ページ:https://zuihoukaisoumu.wixsite.com/my-site-1 LINE@:@009hcvyz Twitter:@zuizuizuihoukai Instagram:@Izuizuizuihoukai