Eventイベント

キャリアセンター(理系)

【理系対象】卒業生講演会(公務員講座スピンオフ・イベント)

日程
2023年3月3日(金)17:00~18:00
場所
後楽園キャンパス 6209教室(※公務員試験対策講座終了後実施)
日程
2023年3月3日(金)17:00~18:00
場所
後楽園キャンパス 6209教室(※公務員試験対策講座終了後実施)
講演者

【国土交通省】

・関東地方整備局 荒川下流河川事務所 事務所長

 出口 桂輔 先輩

 2008年理工学研究科修士課程土木工学専攻修了、福岡研(キャリアパス、河川の仕事、事務所の仕事ほか)

・総合政策局海外プロジェクト推進課 海外プロジェクト推進官

 一木 慎太朗 先輩

 2010年理工学研究科修士課程土木工学専攻修了、山田研(国際関係の仕事ほか)

・大臣官房 総務課 主査 働き方改革推進室 働き方改革官(併任) 行政デジタル改革推進室

 五十嵐 宏夢 先輩

 2018年理工学研究科修士課程都市人間環境学専攻修了、有川研(若手から見た職場環境、港湾の仕事ほか)

・総合政策局 公共事業企画調整課 情報企画係長

 萩野 皓介 先輩

 2019年理工学部都市環境学科卒業、平川研(若手から見た職場環境、道路の仕事ほか)

内容

公務員試験対策講座担当の理工学生スタッフが、卒業生を招聘して実施する講演会第3弾です。

今回は、中大理工学部・研究科が最も多くの卒業生を輩出している国土交通省の先輩御三方を迎えて、各15分程度で、業務内容の紹介やキャリアパス、試験対策や国家公務員の魅力について講演いただく予定です。

公務員試験対策講座は有料ですが、本講演会は広く理工学生に聴講いただきたく、無料公開講座とさせていただいております。

多くの中大理工学生の参加をお待ちしております!

対象者

本学理工学部生・大学院生(学年不問)

参加費

無料

参加手続き

事前申込不要。どなたでも参加できます。