多摩キャンパスの学生生活サポート

【実施報告】交通事故防止キャンペーン(春季)を実施しました

2025年06月26日

交通事故防止キャンペーンとして、自転車及びオートバイで通学する学生を対象に、

下記のとおり車両の無料点検を実施しました。

 

【自転車点検】

日時:2025年5月22日(木)・23日(金) 11:00~16:00

場所:正門前自転車駐輪場前

費用:無料

点検台数:97台(1日め53台、2日め44台)

点検結果:

・97台のうち安全な自転車は1台のみ、残り96台には合計355件の不具合箇所が

見られました。

不具合の部位は、タイヤ・車輪(41%)、チェーン・変速機(22%)、ブレーキ(14%)

が多く、チェーンは給油が必要な状態のものが多く、その場で給油を実施しました。

ブレーキは、ブレーキシューが摩耗しているものが多く見られ、調整ができない範囲まで

摩耗してブレーキが効いていない自転車が数台あり、危険性の説明と早めの整備実施に

ついて指導しました。

 

【バイク点検】 

日時:2025年5月26日(月)・27日(火) 11:00~16:00 

場所:第三駐車場

費用:無料

点検台数:22台(1日め9台、2日め13台)

点検結果:

・点検台数22台のうち、16台が原付スクーター、3台が125CCクラス、

3台が126CC以上でした。

・不具合箇所は合計33件でした。エンジンオイルが汚れていたり量が減っているもの、

タイヤの溝がなく交換時期になっているもの、冷却水の量が少ない・交換時期を過ぎて

いるものの順でした。

・灯火装置の不具合の車両が多く、なかにはブレーキのオイルが抜けてしまい、

ほとんど抑制力のないバイクもありました。

                                  以上