奨学金
【学部学生用】2025年度奨学金案内
2025年03月14日
奨学金は募集が発生次第、奨学金新着ニュースにてご案内します。
それぞれの奨学金の概要・募集要項等を確認してください。
奨学金の募集および申請は、3月~5月にかけて集中します。
奨学金を利用したいと考えている場合は、申請時期を逃さないようにご注意ください。
奨学金案内(pdfファイル 5,040KB)
本学にて取り扱う奨学金をまとめた案内になります。各奨学金の詳細については、リンク先の募集要項を必ずご確認ください。
窓口・電話受付時間以外のお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームへメールをお送りください。
(在学生の方は、学籍番号を必ず記載いただくようにお願いします。)
お困りのことや問い合わせは下記「問い合わせフォーム」よりお知らせください。
◇法・経済・商・文・総合政策・国際経営学部生
学生部事務室奨学課
https://www.chuo-u.ac.jp/inquiry/form/?id=48
◇理工・国際情報学部生
学生部事務室都心学生生活課
https://www.chuo-u.ac.jp/inquiry/form/?id=44
学生部事務室都心学生生活課(市ヶ谷田町担当)
https://www.chuo-u.ac.jp/inquiry/form/?id=138
◇よくあるお問い合わせ◇
-
奨学金の種類を教えてください。
-
上記のPDFデータをご確認ください。各種奨学金募集要項のURLを掲載していますので併せてご確認ください。
-
いつから募集が始まりますか。
-
奨学金ごとに時期が異なります。奨学課、所属学部事務室からの通知をご確認ください。
-
奨学金の情報はどのように得ることが出来ますか。
-
募集要項、受付方法については、中央大学webサイト、LINE、Cplusにて案内しています。
-
奨学金の募集要項はどこで受け取れますか。
-
通学キャンパスの奨学金取扱い部署にて受け取ることが出来ます。なお、募集要項についてダウンロードしていただくものもあります。
-
奨学金の採用発表はどこでしますか。
-
Cplus/全学メールにて発表します。
-
-
国の制度 「高等教育の修学支援新制度」とは何ですか?
-
2020年4月から始まった国の制度で、①日本学生支援機構(JASSO)による給付型奨学金②国による大学の授業料・入学金の免除または減額(授業料等減免)の2つの支援から成り立っています。詳しくは下記Webサイトまたは日本学生支援機構のホームページをご確認ください https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html
-
【JASSO】日本学生支援機構(JASSO)の給付型奨学金は申し込まずに、国の授業料減免だけを申し込むことは可能ですか?
-
文部科学省では、①と②の両方の支援を併せて申し込むことを前提としていますので下記リンク先(文部科学省のQ&A)の「Q1-2-3」を参照してください。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1409388.htm