ダイバーシティセンター
映像でみるダイバーシティを開催しました。
2023年02月03日

12月16日(金)に「映像でみるダイバーシティ」を開催しました。
「映像でみるダイバーシティ」は、映像を題材に
テーマについての理解を深めるイベントです。
今回のテーマは「特権と抑圧」。
イベントではテーマに関連した短編の動画として、こちらを視聴しました。
今回は、社会に存在する特権や格差を可視化するための、あるワークショップの様子を撮った映像です(言語:英語、字幕:日本語)。
動画は2回視聴し、1回目は全体を、2回目は動画内で提示される特権の例で何が紹介されているかに注目してもらいました。
その後は以下のポイントを中心に話し合いました。
・映像全体の感想
・わかりにくい例はあったか?
・日本でこれをやるとしたらどんな例になるか?
・この動画に問題点があるとしたら、何か?
参加者からは、「日本も似ている状況だと思う」や「社会によって特権を持つ要素は変わるかもしれないけど、共通点も多い」というコメントが多くみられました。
また、「わかりやすさのためかもしれないが、差別的な表現にもみえる」など動画に対する鋭い指摘もありました。
人によっては、自身の経験を交えながら話をしてくださり、「特権と抑圧」という一見難しそうなテーマが自分に繋がる身近な問題であることがわかるディスカッションでした。
今後も、映像作品を題材にしたイベントを企画していきたいと思いますので、本サイトやダイバーシティセンターのTwitterでご確認ください。